トップページ > DTV > 2010年04月14日 > PaeWTtJ9

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002110000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 52【エンコ専門】
TS初心者勉強会スレ 16頁目
【AVC】Hauppauge "HD PVR"【キャプチャ】
【nVidia】Badaboom【CUDA】

書き込みレス一覧

【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 52【エンコ専門】
737 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/14(水) 03:53:24 ID:PaeWTtJ9
CUDAエンコがどういうものになるのかは誰にもわからんな。
まだNVIDIAのライブラリとBadaboomの2つしか無くてどっちも糞だから悪く言われてるだけだ。
仮にT5XPに実装されたとしてKARMA..Plus同様NVIDIAのライブラリ使うだけだったら糞のままだが。
TS初心者勉強会スレ 16頁目
878 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/14(水) 03:57:48 ID:PaeWTtJ9
言いたいことはわかるけどもうちょっと校正してから書き込もうぜ…
【AVC】Hauppauge "HD PVR"【キャプチャ】
310 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/14(水) 04:03:20 ID:PaeWTtJ9
ビデオドライバとの相性が悪いんじゃないの。
Windowsをエラーログ取る設定にして調べてみたら?
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090825_310504.html
【nVidia】Badaboom【CUDA】
496 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/14(水) 05:42:23 ID:PaeWTtJ9
CUDAつながりで同様に放置されてたvRevealのアップデート来て吃驚した
ttp://www.vreveal.com/support/ReleaseNotes

Badaboomはこねーかな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。