トップページ > DTV > 2010年04月07日 > mym5Y6JS

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
x264 rev27

書き込みレス一覧

x264 rev27
306 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/07(水) 08:55:34 ID:mym5Y6JS
とりあえずソニー(笑)の後MEE3が人気みたいなので、入れてみた。

ttp://img535.imageshack.us/img535/2414/test01s.png
エンコーダーはこれぐらい設定があって、D_S氏によると
「とりあえずMainConceptよりはいい出来ですよ。」らしい
エンコされた設定は一応datファイルに書き込まれるので、
それも結果と一緒にうpする予定。
(画像は一応全てのオプションをMAXにした感じ)

MEE3は一応AVS入力も可能みたいだし、x264と比べて
・512kbpsで昔D_S氏からもらったIronManの動画を1024x576でテストする(実写)
・1024kbpsでDtBのBDの最初のOPを1280x720でテストする(アニメ・グレインなどがいぱーい)
・◯kbpsでLosslessKoishi.mkvを?

SSIMなテストは必要性があったら一応出来るけど、現時点でそれが恐らく
必要にならない。

結果はもう分かってるけど、とりあえず試してみるか。

>>305
日本人のビルダーならVFR氏もいるけど、彼はMP4やMKV関連で
忙しそうみたいなので、暖かく見守ってくれれば嬉しい。

他にある最新のビルドはオイラの(エンコのせいでまだビルドしてないが^^;)
やらx264.nlのjarod氏の奴とかがある。色んなパッチが付いてるのは
Komisar氏とかかな(更新してるかどうかは全く覚えてない)?

他に#x264で貼られたのは ttp://x264.riposte.nl/ です。

結局>>1に書いてあるdoom10のスレを見れば大体バイナリを
どこで手に入れることが出来るかは分かるんだと思います。
x264 rev27
310 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/07(水) 11:49:03 ID:mym5Y6JS
>>307
体験版じゃないので、安心しろ。ちゃんとMSDNAAから製品版を入れてます。
体験版には元々H.264のエンコーダーがついてませんし、使用もできません。

そして、High Profileなんってないんですよ、設定に。
そのため、もちろんx264の設定もMain Profileに制限してます。
これは仕様書など説明書を読めば分かることです、はい。

あと、一部の設定をMAXにしたら逆にダメみたいですな。
かなり笑いものになってます(無理やり◯本のBフレームを
使おうとしてますし)。
<Dark_Shikari> it doesn't have adaptive b-frames
<Dark_Shikari> setting to 7 bframes LOLcrippled it
<JEEB> so, what would be better then :/
<Dark_Shikari> 3 probably
<Dark_Shikari> it has no adaptive gop either afaik
<Dark_Shikari> no scenecut

とりあえず、どっちのエンコーダーも3つのBフレームに設定することに決定(あまりにもMEE3の不利になってますから)。

とりあえずMEE3のbframes 7なものはうpしてありますが、あまりにもヒドイ結果で、
結論的発言はbframes 3なエンコードが出来上がってからにしましょう。

ttp://x264.fushizen.eu/tests/dtbop/
Settings.datもうpしてますんで、MEE3で使用した設定は丸見えです。
DtBのBDをお持ちの方には再現用にavsスクリプトもうpしてます。

P.S.
個人的にこんな商品が売れてるってこと自体が驚きだわ… Microsoftの次のイベントでのブースで見せられる動画はx264で
エンコードされてるのは全然驚きとなくなったけどNE。MSFTが自社内で書いたエンコーダーってのは確かだけどね。
一応…頑張ったん…じゃないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。