トップページ > DTV > 2010年03月24日 > EtmG9kAK

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
967
TvRockについて語るスレ25

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ25
967 :名無しさん@編集中[sage]:2010/03/24(水) 21:53:28 ID:EtmG9kAK
前に初心者質問スレで聞いた内容ですが、原因がTvRockに絞れてきたのでこちらで質問させてください。

【型番】PT2 Rev.A *2
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【PC】NEC S70/タイプFL
【OS】Windows XP Pro 32bit SP3
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)、BonDriver_Spinel ver3.1.3.0
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.6、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版8.1)、Spinel ver.3.2.2.2 BonCasLink Ver.1.10
【質問】スリープから勝手に復帰する。毎朝6時に番組情報取得をしているのですが、毎日必ず18時に復帰してしまいます。
【試した事】全部効果なしでした。
・番組情報取得時間を変更しても、その12時間後に復帰してしまう
・番組情報取得を手動/おまかせ
・WOLの有効/無効
・LANケーブルを抜いてスタンドアロン
・S3スタンバイ/S4ハイバネーション
・復帰処理をTvRock/タスクスケジューラ

原因がさっぱり不明です。アドバイスお願いします。
TvRockについて語るスレ25
972 :967[sage]:2010/03/24(水) 22:37:33 ID:EtmG9kAK
>>968
失礼。何か初歩的なとこを見落としてるんですかね。
もう一度読み直してきます。

>>970-971
確認したんですが、全てスケジュールの5分前の指定のみで
余計なものは登録されていないようです。
時計進めながら確認しても原因はつかめませんでした。
TvRockについて語るスレ25
978 :967[sage]:2010/03/24(水) 23:24:15 ID:EtmG9kAK
>>973
12時間毎取得も手段の一つとして考えてます。
これからの時期は時間変更が多いのでちょうどいいかも。

>>975
メーカー製PCって事もあって、BIOS設定がほとんどありません。

スケジューラのログにも18時に関するものは一切ないため
起動トリガが特定できない状態です。
最終手段としては、HTPCマシンを1台組むことも・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。