トップページ > DTV > 2010年03月15日 > YeKOFe0m

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000100000001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
MediaCoder Part8
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)118台

書き込みレス一覧

MediaCoder Part8
762 :名無しさん@編集中[sage]:2010/03/15(月) 06:54:32 ID:YeKOFe0m
>>761
それは俺も悩んでる。
TSSniperで、TSファイルの頭をほんの少し(5秒ほど)カットしたり、エンコード開始時刻を
頭からじゃなく1秒〜5秒あたりからエンコするとあまりズレない・・・というか、音ズレの
状況が変わるみたいだ。 試行錯誤中。

TSファイルの先頭が悪さしてるのかなぁ・・・わからんけど。

PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)118台
338 :名無しさん@編集中[sage]:2010/03/15(月) 13:41:24 ID:YeKOFe0m
キタ! 見た! 買った!
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)118台
482 :名無しさん@編集中[sage]:2010/03/15(月) 21:43:29 ID:YeKOFe0m
今後PTシリーズが生き残るには、PCIexに流れるか、外付けUSB式にするしかないだろうな。
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)118台
560 :名無しさん@編集中[sage]:2010/03/15(月) 23:26:15 ID:YeKOFe0m
>>536
保守を考えた実用的運用なら2枚で十分だと思う。
PCIのあるすべてのPCに挿さないと気が済まないならともかく。

でも、来年のアナログ停波後とたんにコピガフリーなキャプチャがばんばん出始めたりしてw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。