トップページ > DTV > 2010年03月12日 > +ZmdocrC

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
アニメのフレームレートを報告するスレ 16fps
アスペクト比 part5

書き込みレス一覧

アニメのフレームレートを報告するスレ 16fps
435 :名無しさん@編集中[sage]:2010/03/12(金) 02:31:41 ID:+ZmdocrC
>>434
TXのTSソースで確認したけど周期変化は無い。局は?

正直、ポケモンチェック?らしきブレンド処理を常に2-3プルダウン前の
24p編集でやってるこの作品で周期変化する事はまずないと思う。
アスペクト比 part5
645 :名無しさん@編集中[sage]:2010/03/12(金) 15:00:24 ID:+ZmdocrC
>>644
元映像が無効領域を含むSD映像、含んだまま1080にコンバートされてるだけ。
無効領域に関してはスレを読み返すなり自分で調べな。

で、アス比の正確性は「元映像に狂い無、コンバート処理も正確」でないと保証されない。
オリジナルの映像(par1:1な元絵とか)でも無い限り分からないんだから、
受け手側はコンバート後映像の状態が正しいと信じるしかない。
(映像の中に縦横比率が正確でないとおかしい絵(真円とか)があれば確認可能だが)

コンバート後映像のアス比は正確、と仮定して処理するなら、
ピラー除去分とは別に、それぞれのparに合わせて左右:上下のクロップ量を増加。
(1920x1080なら1:1、1440x1080なら4:3の比率で)
オーバースキャンが有効なTV等で見る場合は、見えない部分と割り切って残しても良いと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。