トップページ > DTV > 2010年03月05日 > b0TfiDj6

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
208
名無しさん@編集中
Aviutl総合スレッド58

書き込みレス一覧

Aviutl総合スレッド58
214 :208[sage]:2010/03/05(金) 11:09:09 ID:b0TfiDj6
やっぱりわからんアニメーション編集。ぼかしサンプルを具体的数値いれてみたが理解できん

A=540
B=540
[0-0]
fill(8, 0,0, 1280,720, 0,0,0)
fill(9, 0,0, 1280,720, 0,0,0)
fill(8, 150,B+95,980,35, 4096,0,0)
fill(8, 160,B+90,960,45, 4096,0,0)
defocus(8,9, 0,B,1280,180, 0,B, 30,10)
[0-]
fill(1, 0,0, 1280,720, 0,0,0)
defocus(0,1, 0,A,1280,180, 0,A, 30)
alpha4(1,0,9, 0,A, 1280,180 ,0,A, 0,B)

AとBは俺の理解では本来同じでいいと思うが、とりあえず分けて
Y軸を400ずらすためにA=140とかは反映されるが、Bは代入してもダメだな

#buf[2]〜buf[9]はプラグイン内領域なのでプラグインで書き換えない限り
# データが残ります ←これがどういう意味なのか不明
Aviutl総合スレッド58
215 :名無しさん@編集中[sage]:2010/03/05(金) 11:14:00 ID:b0TfiDj6
>>214はw=1280 h=720 の動画です
Aviutl総合スレッド58
216 :208[sage]:2010/03/05(金) 11:33:53 ID:b0TfiDj6
ちょっと変えたらやっと変化が確認できた
すまん、もうちょっとがんばってみるわ
失礼しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。