トップページ > DTV > 2010年03月05日 > DNRwu+PH

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
は ◆UQYKeFInIJKA
名無しさん@編集中
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】
DTV・映像制作板 自治スレッド Part4

書き込みレス一覧

【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】
267 :◆UQYKeFInIJKA [Tage]:2010/03/05(金) 00:46:24 ID:DNRwu+PH ?-2BP(1004)
VHSって3MHzまで行くはずだから運が良すぎる環境では380ドット記録できると思うんですよね。
だから320ドットや352ドットじゃ足りんと思うのですよ。
水平解像度240本っていってもTV本だし
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】
269 :◆UQYKeFInIJKA [Tage]:2010/03/05(金) 01:14:30 ID:DNRwu+PH ?-2BP(1004)
おまけ:日本のデジタル放送で定義されてるのは720x480、544x480、480x480で、
あくまでも720サンプルが推奨で他の値は「メディア横断性と将来における柔軟な運用の準備」だそうで。
ちなみにDVD Videoでは352x480と720x480がサポート。
そしてDVD VR規格では720x480、704x480、544x480、480x480、352x480がMPEG2でサポートされている

>>268
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20011220/victor.htm
なんか当時の最低モデルっぽいね
高速デュプリケータってやっぱり磁気転写記録なんでしょうかね
DTV・映像制作板 自治スレッド Part4
48 :名無しさん@編集中[]:2010/03/05(金) 14:38:21 ID:DNRwu+PH
つか、いつになったらトップページと板バナーとBBSTableの表記が一致するのかと
LRの変更時に運営系の板に実態参照有効化をごり押ししたいし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。