トップページ > DTV > 2010年03月03日 > urExxkdJ

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-75-

書き込みレス一覧

【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-75-
161 :名無しさん@編集中[sage]:2010/03/03(水) 21:18:57 ID:urExxkdJ
身辺整理の為、所持品を減らすべく、10年以上昔のVHS(約30本3倍録画)を
キャプチャし、PC保存を目論んでいます。
キャプチャ機はIODATA GV-USBというもので、これの付属ソフトのPowerProducerの
最高画質である、720x480、9000kb/s、AC3 256kbsでキャプチャ後、内容によって
そのまま保存、またはエンコードしサイズ圧縮し保存する予定です。

エンコードは下記のバッチでやるつもりです。

echo DirectShowSource("%~1",29.97,convertfps=true) >> "%~dpn1".avs
echo converttoyv12() >> "%~dpn1".avs
echo Crop(8,0,-8,0) >> "%~dpn1".avs
echo TomsMoComp(-1, 5, 0) >> "%~dpn1".avs
x264.exe --crf 24 --keyint 60 --progress --sar 10:11 --fps 29.97 --threads auto -o "%~1.264" "%~dpn1".avs
mpeg_demux.exe "%~1" -d "%~dpn1".ac3 -ss=80
bepipe.exe --script "NicAC3Source(^%~dpn1.ac3^)" | \neroAacEnc.exe -ignorelength -br 64000 -if - -of "%~1.aac"
MP4Box.exe -fps 29.970 -add "%~1.264"#video:par=10:11 -add "%~1.aac" -new "%~dpn1.mp4"
exit

何か注意点等あればアドバイスお願いします。
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-75-
163 :名無しさん@編集中[sage]:2010/03/03(水) 22:41:10 ID:urExxkdJ
>>162
ですよね。一番最初そう考えました。今もそれが一番すっきりすると思っていますが
いまいち踏ん切りがつかないので、取りあえず始めてみて、やりながらどうするかを
決めようかと思っています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。