トップページ > DTV > 2010年02月27日 > K75hGe+k

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part4
TS初心者勉強会スレ 16頁目

書き込みレス一覧

TS再生をREGZAで楽しむスレ Part4
293 :名無しさん@編集中[sage]:2010/02/27(土) 00:48:56 ID:K75hGe+k
>>290
D510MOは少ないけどそれ以外のは特にMini-ITXだからSATAが少ないということもないと思うけど
まあそもそもMini-ITXにこだわる必要はないからM-ATXでもいいけどさ
TS初心者勉強会スレ 16頁目
369 :名無しさん@編集中[sage]:2010/02/27(土) 22:15:13 ID:K75hGe+k
試しに1時間のTSファイルを10分程度にカットして、mp4にエンコードしたところ60分くらいかかりました
通常この程度時間がかかるものなのでしょうか?
CPUはAthlon 64 X2 5000BEです
TS初心者勉強会スレ 16頁目
370 :名無しさん@編集中[sage]:2010/02/27(土) 22:15:59 ID:K75hGe+k
TMPGEnc 4.0 XPressです
TS初心者勉強会スレ 16頁目
372 :名無しさん@編集中[sage]:2010/02/27(土) 22:27:06 ID:K75hGe+k
>>371
ありがとうございます
6倍程度かかっちゃうんですか
エンコードもしたいので、寝てる間に実行するようにしたいと思います
TS初心者勉強会スレ 16頁目
376 :名無しさん@編集中[sage]:2010/02/27(土) 23:17:45 ID:K75hGe+k
>>373
さすがにCPUが古いので今度新しい物に一新しようと思います

>>374
GPUってRADEON対応はないんですかね
簡単に調べたところnVidia製品のものは対応しているようですが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。