トップページ > DTV > 2010年02月19日 > 06ka5D9f

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/587 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
x264 rev26
TS初心者勉強会スレ 16頁目
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part28

書き込みレス一覧

x264 rev26
561 :名無しさん@編集中[sage]:2010/02/19(金) 18:36:48 ID:06ka5D9f
とりあえず、インターレースのソースでも、kieranrkの新しいパッチなら、
--tff --nal-hrd vbr --pic-structとしたら動いた。--direct autoも使える。

http://www.mediafire.com/file/mjioumyxofm/x264-r1442M_Windows_32bit_64bit_generic.7z
TS初心者勉強会スレ 16頁目
261 :名無しさん@編集中[sage]:2010/02/19(金) 18:50:43 ID:06ka5D9f
ts2aacで取り出して、aactoolで5.1chだけにして、後はaacedit2でカット・結合をする。
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part28
750 :名無しさん@編集中[sage]:2010/02/19(金) 19:59:51 ID:06ka5D9f
TDeint(full=false)とすれば、最初に縞の有無をチェックして、
プログレッシブだと判定されたフレームには何もしない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。