トップページ > DTV > 2010年02月05日 > MOXRGgok

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TS初心者勉強会スレ 16頁目
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-75-

書き込みレス一覧

TS初心者勉強会スレ 16頁目
103 :名無しさん@編集中[sage]:2010/02/05(金) 02:45:19 ID:MOXRGgok
むしろ地デジの透過ロゴください。

TSのファイルをaviutlみたいな感覚で切り抜けるソフトないですか。
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-75-
54 :名無しさん@編集中[sage]:2010/02/05(金) 03:03:02 ID:MOXRGgok
x.264はいろいろ設定が難しくまだ勉強中なので
XviDかWMV9でエンコードしたいのですが
2パスで出力したところ、画質に違いがありません。
どちらのほうがいいでしょうか、またその理由を教えてください。
aviutlを使ってます。TSの地デジを使ってます。VISTAの32ビットです。

音はLAMEのMP3でいいですよね。ビットレートは128と192どちらがいいでしょうか。
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-75-
55 :名無しさん@編集中[sage]:2010/02/05(金) 03:42:55 ID:MOXRGgok
CoreCodecとffdshowは競合しますか、
どちらか片方のインストールのほうがいいのでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。