トップページ > DTV > 2010年02月04日 > NdPAdFJB

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100001000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
アニメのフレームレートを報告するスレ 16fps

書き込みレス一覧

アニメのフレームレートを報告するスレ 16fps
223 :名無しさん@編集中[sage]:2010/02/04(木) 01:23:36 ID:NdPAdFJB
MXのL字の話だが

ttp://anibin.blogspot.com/2008/10/mxl.html

ここのやり方真似してやってる。
このまんまだとプルプルするので、クロップ量を
小数点以下まで指定してLanczos4Resizeに突っ込むよう修正。

目をこらしてもまずわからないくらいまでは行けた。
力業には違いないがいっぺん作ってしまえばずっと使える。重宝重宝。
アニメのフレームレートを報告するスレ 16fps
226 :名無しさん@編集中[sage]:2010/02/04(木) 06:46:57 ID:NdPAdFJB
>>224-225
周期ずれのことは気にしてなかったなあ・・・・
ていうか、フレーム飛んでるのね。どうするかな。

イン・アウト時の正しい削り方は
「フィールド別に処理すること」
「クロップ量の変化がリニアになるようにすること」なので
60fps化+浮動クリップはほぼ同じことをしてると思う。
浮動クリップは小数点以下まで数えていたと思うので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。