トップページ > DTV > 2010年02月04日 > /lPiX9Mu

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000100000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者 ◆UvE1eutEu.
低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー」

書き込みレス一覧

低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー」
468 :作者 ◆UvE1eutEu. []:2010/02/04(木) 01:51:44 ID:/lPiX9Mu
バージョンアップしました。ver1.23です。

http://knhg.jp/development/

大きな変更は下記の通り。

・ビデオストリームの設定からクリッピングに関する項目を削除。

・ビデオストリームのビデオサイズ設定をドロップダウンリストに変更。
 一般的な解像度はフォローしていると思います。
 デバイスが対応していない解像度は表示されません。
 入力ソースがスクイーズの時、表示したいサイズを選択して下さい。

・ビデオレンダラ設定にクリッピングに関する項目を追加。
 VMR7 / VMR9 でしか機能しませんが、1Pixcel単位でのクリッピングが可能です。
 クリップ矩形サイズ、座標がビデオストリーム設定で選んだビデオサイズより大きい場合、
 はみ出ない範囲に丸められます。

・アナログキャプチャ時に、アナログビデオ規格を設定していなかったバグを修正。
 HDMI以外の取り込みが不安定だった要因だったようです。m(_ _)m

・「あかねチェッカー」のバージョンがv1.02に更新。出力ファイルの文言を修正しました。
低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー」
469 :作者 ◆UvE1eutEu. [sage]:2010/02/04(木) 01:55:01 ID:/lPiX9Mu
今回はあちらこちらをいじったので、安定性に自信がないです。
いつものことですが、テストのご協力をお願いします。

クリッピングに関して、デバイスによるクリッピングを目指していましたが
技術的に困難だったのでレンダラによるクリッピングに切り替えました。

デバイスでクリップできれば録画時に容量削減が期待出来たのですが、
そこはffdshowなどのフィルタに任せたいと思います。

その代わり、1ピクセル単位でのクリップが可能になったのでこちらの
方が良かったのかも知れません。

EVRはレンダリング性能は良いと思いますが、VMRで出来たことが
色々と出来なくなっていて不便です。

この辺は用途によって使い分けて下さい。
低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー」
470 :作者 ◆UvE1eutEu. [sage]:2010/02/04(木) 01:58:06 ID:/lPiX9Mu
アナログビデオ規格を設定していなかったバグを修正しましたが、
処理の位置が正しいかちょっと不安があります。
ビデオ品質調整も続報が無いですし…。

また、GV-MVP/RX3に挙動が、これが原因かどうかは不明です。

オーディオのミュート、マウスホイールへの対応などは次辺りに
実施します。

今回の変更で動作が安定すれば、レンダラがVMR以外の時は
クリップ関係の項目は使用不可にするなどのブラッシュアップを
行う予定です。


あと、今回のバージョンは【過去のgraph.congifは削除】して下さい。

そんじゃま、よろしくお願いします。
低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー」
476 :作者 ◆UvE1eutEu. [sage]:2010/02/04(木) 07:36:35 ID:/lPiX9Mu
>471

さっそくやってしまったようです。

DLのリンクは同じでファイルを差し替えてみましたので、
もういちど試してみていただけますか?

もう時間が無いので後は仕事から帰ってからの対応になりますm(_ _)m

>472

これまで通り、ストリーム設定で入力ソースと同じサイズを選択します。
レンダラ設定の方はそのビデオをクリップしたいときに使います。

あとクリップの関係で途中にffdshowなんかでクリップしていると
二重にクリップしてしまいエラーになることがあります。

低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー」
478 :作者 ◆UvE1eutEu. []:2010/02/04(木) 23:27:48 ID:/lPiX9Mu
バージョンアップしました。ver1.24です。

http://knhg.jp/development/

大きな変更は下記の通り。

・アナログビデオ規格の設定処理の位置を変更。


これで駄目なら、今日、GV-USBをポチったので週末までお待ち下さい。

いい加減、実機の無い状況で想像で開発するのは限界のようです。
一番安価でクロスバーやアナログビデオ規格を持ち、Windows 7 64bitで
動作するのがGV-USBのようだったのでこれにしました。

それはそうと、ver1.24を試していただけると有り難いです。

低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー」
481 :作者 ◆UvE1eutEu. [sage]:2010/02/04(木) 23:51:25 ID:/lPiX9Mu
>479

ありがとうございます!
とりあえず処理の場所は正しくなったようです。

>480

デフォルトに戻るというのは、アナログビデオ規格のことでしょうか?
「デバイスのプロパティ」でのアナログビデオ規格は元に戻っていて
問題ありません。
というか、そうなっていることが望ましいです。

WDMデバイスの場合、デバイスのプロパティ画面で設定する内容は
実際の再生時にはほとんど(一時的に)変更されるので…。

それとも、再生+停止後にプロファイルを開くと、アナログビデオ規格が
元に戻ってしまうのでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。