トップページ > DTV > 2010年01月29日 > Qa87wqdM

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TvRockについて語るスレ23

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ23
562 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/29(金) 01:06:57 ID:Qa87wqdM
LinuxとWindowsXPを使い分けながら録画(サーバーにはしていない)してたんだがビエラを買ったんで
DLNAを活用しようとTVRockとDLNAサーバーを構築してみたんだが、簡単に構築できて便利になったw
ビエラからPC電源ON、予約録画、録画後視聴が一切パソコンを立ち上げずできるようになった
もう、ビエラから録画視聴するときはLinuxもどれないw
TvRockについて語るスレ23
565 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/29(金) 01:14:58 ID:Qa87wqdM
ちなみに、PCの電源ONおよびハイバーネートからの復帰は「H8/3069Fネット対応 マイコンLAN」を\1,200でyahooから落札したものを使っている
TvRockについて語るスレ23
567 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/29(金) 01:16:21 ID:Qa87wqdM
>>564
すまん 表現がまずかった 一切パソコンに触れずにできるということ
TvRockについて語るスレ23
573 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/29(金) 02:10:51 ID:Qa87wqdM
>>566
そんなに突っかからなくてもいいだろ
>>567
訂正  すまん 表現がまずかった 一切パソコンに触れずにビエラのみの操作でできるということ(H8/3069Fネット対応 マイコンLAN経由で)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。