トップページ > DTV > 2010年01月28日 > Mhs+OtPx

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/681 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー」
【HDMI】BMD Intensity 13枚目【キャプチャー】

書き込みレス一覧

低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー」
350 :名無しさん@編集中[]:2010/01/28(木) 15:38:23 ID:Mhs+OtPx
おいらが渇望する機能、それは、
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html
↑のページにあるように、
現在WindowsではキャリブレーションをしてICCプロファイルを作っても、
OSやアプリケーションでそれを反映して表示する機能が乏しい。
実質的にキャリブレーションの意味がなくなっていて、Windowsで表示している画面ではだれも正確な色や輝度やガンマの映像を見れていないんだ。
そこでぜひあかねキャプチャーでICCプロファイルを反映して表示されるような機能をつけてほしいんだ。
これができれば完全なる色や輝度ではじめてみることができるソフトになる。
そしてその機能ができれば次のようなこともできる。
1、PCと持っているデジタルTVをつないで、デジタルTVのICCプロファイルを作る。
2、PCにIntensityなどを取り付け、デジタルチューナーやHDDレコーダーのHDMI出力を一旦PCに入力し、1でつくったTV専用のICCプロファイルで補正したものをあかねキャプチャーで表示してHDMI出力する。
3、これによってTVでも完璧なリアルタイムキャリブレーション映像が得られる。

現在のTVはKUROだろうがCELL REGZAであろうが、RGBの階調バランスは微妙に崩れている。ハイエンド液晶モニターでもそうであるように。
上記ができるようになればその補正がリアルタイムにされてTVが最大の能力を発揮する。

現在、HDMI入力をリアルタイムにキャリブレーション結果を反映して出力できる機械はまだ世界でもでておらず、
この前のCES2010ではじめてその機能をもったものが発表された。
それはPCで行うキャリブレーションよりもずっと簡易的なもので、補正ポイントが0-255のなかに30ほどしかないようだ。
そして価格が500-1000ドルほどで売られる。
これをソフトでできるようになればものすごい価値がある。
おいらはもしその機能がつけば1万円でも払いたい。本当に。3万円でもいい。

【HDMI】BMD Intensity 13枚目【キャプチャー】
490 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/28(木) 15:41:50 ID:Mhs+OtPx
あかねキャプチャーの作者さん、ぜひ↓の機能を実装してくれないか?
もし実装されればおいらは1万円でも買う。

おいらが渇望する機能、それは、
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html
↑のページにあるように、
現在WindowsではキャリブレーションをしてICCプロファイルを作っても、
OSやアプリケーションでそれを反映して表示する機能が乏しい。
実質的にキャリブレーションの意味がなくなっていて、Windowsで表示している画面ではだれも正確な色や輝度やガンマの映像を見れていないんだ。
そこでぜひあかねキャプチャーでICCプロファイルを反映して表示されるような機能をつけてほしいんだ。
これができれば完全なる色や輝度ではじめてみることができるソフトになる。
そしてその機能ができれば次のようなこともできる。
1、PCと持っているデジタルTVをつないで、デジタルTVのICCプロファイルを作る。
2、PCにIntensityなどを取り付け、デジタルチューナーやHDDレコーダーのHDMI出力を一旦PCに入力し、1でつくったTV専用のICCプロファイルで補正したものをあかねキャプチャーで表示してHDMI出力する。
3、これによってTVでも完璧なリアルタイムキャリブレーション映像が得られる。

現在のTVはKUROだろうがCELL REGZAであろうが、RGBの階調バランスは微妙に崩れている。ハイエンド液晶モニターでもそうであるように。
上記ができるようになればその補正がリアルタイムにされてTVが最大の能力を発揮する。

現在、HDMI入力をリアルタイムにキャリブレーション結果を反映して出力できる機械はまだ世界でもでておらず、
この前のCES2010ではじめてその機能をもったものが発表された。
それはPCで行うキャリブレーションよりもずっと簡易的なもので、補正ポイントが0-255のなかに30ほどしかないようだ。
そして価格が500-1000ドルほどで売られる。
これをソフトでできるようになればものすごい価値がある。
おいらはもしその機能がつけば1万円でも払いたい。本当に。3万円でもいい。

【HDMI】BMD Intensity 13枚目【キャプチャー】
493 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/28(木) 15:56:42 ID:Mhs+OtPx
色空間くらいの変換なら>>472でもできるがICCプロファイル結果は反映できないでしょ?
プロファイルは個別のモニターごとに違ってくるのでそこが一番大切。
もしそれができればマスモニと同じレベルの忠実性が得られるんだがなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。