トップページ > DTV > 2010年01月27日 > ONVNLbsE

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
403
名無しさん@編集中
TvRockについて語るスレ23
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 11

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ23
477 :403[sage]:2010/01/27(水) 23:12:17 ID:ONVNLbsE
今頃レスもらったら返事は遅くなるよw

>>439
そもそもAtom+PT2マシンで大量のデータを保存しないので2.5インチHDDを使ってるのよ。(1W録画後にまとめて移動)
だから3.5インチHDDのように10Wも喰わない。WD10EACSなら10Wもいかないような・・・

>>441
構成はこんな感じ。もちろん12Wは常時起動でアイドリングしているときの値。(電源設定は”常にオン”)
地デジ見てると、20Wになってしまう。

Intel D945GSEJT(AtomN270)
Micron DDR2 SO-DIMM 2GB*1
Toshiba MK1246GSX(120GB 1プラッタ)
PT2*1
オルテックUSBミニキーボード
マイクロソフトIntelliMouseExplorer3.0
SCR3310-NTTCom
ACアダプタEW8012
Windows XP Home
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 11
68 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/27(水) 23:46:04 ID:ONVNLbsE
名古屋のコンプにPCIe盤売ってたよ
6000円弱

ところで64bitPCを使ってる人に質問
毎回F8連打してるんですか?
それともReadyDriver Plusとか利用ですか?
TvRockについて語るスレ23
482 :403[sage]:2010/01/27(水) 23:48:50 ID:ONVNLbsE
>>478
自分のだと視聴*1なら問題ないよ。
TVTest*2で重くてボロボロになるから複数起動を禁止してるけど。
まぁ、フルHD処理が2D表示でも重いので、ちょいテレ気分で1440*900のモニタで使ってる。
普段、観るときは別室のPJか普段使いのPC。安定性のためにPT2専用に割り切ってる。
TvRockについて語るスレ23
484 :403[sage]:2010/01/27(水) 23:57:15 ID:ONVNLbsE
>>483
4TS録画はまだ機会が無くてやってないんだよなぁ・・・スマソ。
ドロップは録画した番組を全部見て確認することになるよね?
動作確認のだめに興味のない番組を見るのはキツイし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。