トップページ > DTV > 2010年01月27日 > 3ebIVszg

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010002000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【SKNET】Monster X Part27【D4対応/AAC ok!】
ふぬああ(hunuaaCap)10.avi
【可逆は】Capture用非可逆Codec【重過ぎる】
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress 49【実写エンコ専用】

書き込みレス一覧

【SKNET】Monster X Part27【D4対応/AAC ok!】
709 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/27(水) 11:34:51 ID:3ebIVszg
>>708
HDMIではHDCP無視タイプじゃないと売れない(強敵Intenには勝てない)
だが、アナログD3キャプと違って、HDCP無視タイプはあからさますぎて
日本に本拠を置いているメーカーはちょっと手を出しにくい

HDMIキャプしたいんならどすこいで売ってるような裏物に手を出すか
IntenにGSかませるしかない

つーか、D3キャプからHDMIキャプに変えてどれほど画質がupするかだが
どーなんだろうね

確かにPC→50型TVの場合はD3出力からHDMI出力に変えたら激変したが、
テレビ用専門に作られているデジタルチューナーからの場合は
D3でつなぐのとHDMIでつなぐのとではそんなに変わらなかった

ふぬああ(hunuaaCap)10.avi
490 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/27(水) 15:13:12 ID:3ebIVszg
>>484
シェアエェア(笑) サイトも嫁ない?
そのコーデックって無料の試用版入れれだけでOKなんで
huffyuvでも何でも普段の奴使えばいいだけだろ
サイトをよーく嫁よ
それに無料の試用版も
無期間の試用可でそのまんま使えるじゃないか
ちょっとしたロゴは入るが一時的な軽い保存なら使えるし、かなり速いぞ

【可逆は】Capture用非可逆Codec【重過ぎる】
180 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/27(水) 15:55:19 ID:3ebIVszg
可逆から非可逆まで多数のモードがあるアマレココーデックAMV2が速くていい
シェアウェアだが、試用版は無料無期限でフル機能
試用の場合ロゴが出るが
控えめなロゴだから一時保存なんかには軽さと速さで使える
ちょっとしたTV局のロゴさえ気になる奴にはオススメ出来ないが
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress 49【実写エンコ専用】
689 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/27(水) 22:12:48 ID:3ebIVszg
ときに、お笑い720iクンはどうしてるかねw
インタレ保持は30pより圧縮率が取れない、なんてアホ垂れ流してたのは
720iなんてバカ丸出しをやって
どうしても汚いエンコにしかならなかったからだろなw
馬鹿はどこにでも湧くからなww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。