トップページ > DTV > 2010年01月24日 > rKOkuK2e

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010000000100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
Final Cut Studio その21
編集マンのつぶやき【ED10】

書き込みレス一覧

Final Cut Studio その21
77 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/24(日) 00:53:41 ID:rKOkuK2e
うちじゃあ、showタイムは10Hだ。ノンリニア導入前は00Hshowだったけど、ノンリニア導入で
TCが00Hを超えられなくなってから10Hshowになったよ。
Final Cut Studio その21
80 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/24(日) 11:21:32 ID:rKOkuK2e
>>78
その通り、TV系。90分特番とか作るときにやっぱり1時間の単位が0hスタートして欲しいんだよね。
CM業界はやっぱりノンドロップ?うちはドロップフレームだね。

番宣の15秒PRを複数作るときにノンドロップで1本のテープに入れてMAに廻したら怒られたことがあるよ。
うちのMA、ノンドロップでオペレートしたことが無いからうまく取り込めなかったってw
Final Cut Studio その21
84 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/24(日) 19:59:32 ID:rKOkuK2e
JPPAで頭の基準90秒、クレジット12秒、捨てカット3秒って規定されていなかったっけ?
編集マンのつぶやき【ED10】
899 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/24(日) 23:52:26 ID:rKOkuK2e
局Pが言うことは絶対だからな。
Pの思いつきで言われたことにも対応しなきゃならないし。

まぁ、Dも大変なんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。