トップページ > DTV > 2010年01月24日 > 9vmCqULV

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000010204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
ふぬああ(hunuaaCap)10.avi

書き込みレス一覧

ふぬああ(hunuaaCap)10.avi
473 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/24(日) 10:15:00 ID:9vmCqULV
hunuaaで録画したファイルに音が録音されてなくて困ってます
30分ほど試行錯誤したのですが、どうにも解決できません
DScaler、WMEでは音が録音できることは確認しました
これだけで原因わかりますか?

TVを予約録画するのが目的なのでhunuaa以外のソフトは選択肢にないです
エスパーのみなさまよろしくお願いします
ふぬああ(hunuaaCap)10.avi
476 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/24(日) 20:14:01 ID:9vmCqULV
>>474
>音声はどの端子から入力している?(ライン入力等)
キャプボがSAA7130なので、7130とオンボのライン入力をオーディオケーブルで接続してます

>デバイスの設定のオーディオデバイスは認識しているか?
>録音ミキサーは有効になっているか?
YESアイアム

>>475
第一クロスバーの意味はよくわからずに全選択肢を試して見ましたが
録音されていませんでした
ふぬああ(hunuaaCap)10.avi
478 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/24(日) 22:45:35 ID:9vmCqULV
>>477
グラフ2でオーディオを有りにしたら無事に音が録音されるようになりました
エスパーのみなさまどうもありがとうございました

もう一つ質問です
自動チューニングでチャンネルを取得したのですが
受信番号を変更しても日本テレビが見つかりません(他の局はあります)
手動で周波数をシコシコ弄ってチャンネル設定をしたDScalerではちゃんと見られるので
その周波数を参考にして、hunuaaにも日本テレビを追加しようとしたのですが
チャンネル設定の画面の周波数にチェックを入れて右の数字をいくら弄っても
砂嵐のままで弄った周波数が反映されません
このままでは夏に24時間テレビが見られずに困ってしまいます

手動で周波数を弄ってチャンネルを追加する正しい方法を教えていただけないでしょうか
ふぬああ(hunuaaCap)10.avi
479 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/24(日) 22:47:59 ID:9vmCqULV
書き込みの後なぜか周波数が反映されました
もう20〜30回は置き換えをしたのに、なぜ・・・
ともあれ無事に自己完結です
お騒がせ失礼しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。