トップページ > DTV > 2010年01月24日 > 48TL0Xlt

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010002205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【HDキャプソフト】アマレコTV【録画・プレビュー】
【SKNET】Monster X Part27【D4対応/AAC ok!】
【GS不要】HDCAPPCIE
【HDMI】BMD Intensity 13枚目【キャプチャー】

書き込みレス一覧

【HDキャプソフト】アマレコTV【録画・プレビュー】
12 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/24(日) 17:23:07 ID:48TL0Xlt
あかねは2ちゃんのおせっかい連中に人柱になってもらいながらの
開発真っ最中で、いまだ安定には程遠いからなーw


【SKNET】Monster X Part27【D4対応/AAC ok!】
672 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/24(日) 21:49:18 ID:48TL0Xlt
フリーの可逆なら、ネイティブでマルチコアに対応してるUtVideo使えよ
fuffyuvより縮むしデコードも速いぞ 使い方もほとんどそっくり
マルチコア対応の派生バージョンfuffyuvMTというのもあるが
あくまで派生であって本家の正式版じゃないからな
それにffdshowのインストール設定によってはそこのhuffyuvと
バッティングして見れないなんてこともある

1300円だかのハシタ金出してもいいなら
アマレコAM2/3コーデックなんてものもあり、
これはUtVideoよりも更に速く出来る、2割ほどx264エンコ時間が短くなった
あくまでも試用版で動かした結果だが
マー俺はUtVideo一択で十分満足だから、1300円でも買うつもりはないがw
なんて
【SKNET】Monster X Part27【D4対応/AAC ok!】
673 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/24(日) 21:56:25 ID:48TL0Xlt
>>663
SC-D4のVGAは常に(電源OFFの時でも)スルーだから分配器は不要だよ

【GS不要】HDCAPPCIE
27 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/24(日) 22:02:34 ID:48TL0Xlt
>>26
つーか、設定がどこかに大きな穴がある悪寒
設定の全ての項目について一定理解した上で
それぞれ自分の環境に合わせて納得して設定するくらいじゃないと
ふぬああとかアマレコTVとかこの手のツール、また
裏ツールのHDキャプカードなんかは使いこなせないぞ


【HDMI】BMD Intensity 13枚目【キャプチャー】
425 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/24(日) 22:25:16 ID:48TL0Xlt
>>424
かつて日本から市場を奪われた工業製品といえば
ドイツのカメラ、スイスのウオッチ、アメリカのテレビ・車。。。。
と色々とある
いま、半導体デジタル技術の進化などの潮流の変化で
たまたま日本の家電製品がそのドイツ・スイス・アメリカが辿った道を
たどり始めただけ
で、そういう国ってその後没落したわけでもない
それぞれの国がそれぞれの対応をしてきたということだから
日本が今後とるべき道はそ(ry

まー、芝のキチガイTVに関してはアホなあがきにしか見えないねー
Cellチップがひとつの武器になりうることはそのとおりだと思うが、
8ch同時の26時間録画だって(笑)
まーソフト技術の蓄積にはなるだろうが,商売になるとはとてもじゃないが...




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。