トップページ > DTV > 2010年01月08日 > 9zTae6Y9

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/609 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part6
【Friio】初心者用質問スレ15うわw目【フリーオ】
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 50【エンコ専門】

書き込みレス一覧

【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part6
494 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/08(金) 07:07:30 ID:9zTae6Y9
>>493
言っておくがフルHD→1280x720みたいなリサイズエンコはハードエンコしねーから役に立たないぞ
こんなゴミを買ってどうするんだいw
【Friio】初心者用質問スレ15うわw目【フリーオ】
612 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/08(金) 09:16:09 ID:9zTae6Y9
>>611
XPへ戻す
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 50【エンコ専門】
956 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/08(金) 20:21:38 ID:9zTae6Y9
>>953
まあ本人が見比べて同じとか言うなら別に良いけど
同じ圧縮率なら後発のH.264(x.264)の方がはるかに画質が良いはず
でもH.264はエンコも再生もCPU喰いまくりで古いCPUだと敬遠されていたね
エンコ時間が変わらないはず無いんだが最新CPU使ってるのかな?
WMVの画質はボケ気味だからHD制作されてない古いアニメとは案外相性がいいかもね

ちなみにTMPGEnc内蔵のMP4コンテナH.264は画質に問題があってアニメはともかく実写は向かないと言われてる
実写はaviコンテナでx.264呼び出して使ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。