トップページ > DTV > 2009年02月18日 > vS00XBSE

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000010000000020000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part2

書き込みレス一覧

TS再生をREGZAで楽しむスレ Part2
227 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 00:45:33 ID:vS00XBSE
>>225
置けるならそれ絶対買い時
家の二年前42Z2000なんて29マソで買ったんだぜ
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part2
228 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 00:49:06 ID:vS00XBSE
>>224
超解像が単なるシャープネスフィルタってのはさすがにちょっと違うかも
効果がよくでる場合と、逆に悪影響が出る場合あるのは同意
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part2
236 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 05:11:22 ID:vS00XBSE
ますますスレチ度が重症になってきた。
日本語が通じないのはもしやバカなの?
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part2
247 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 14:12:26 ID:vS00XBSE
>>242
皿にバックアップとる場合CPRMはいらない、無関係
但しレグザ録画したのファイルは個体紐付け縛りだから
レグザ基盤が逝かれると再生不可
PT1録画したファイルは勿論完全フリーだからbackupに一切制限なし
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part2
249 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 14:21:31 ID:vS00XBSE
>>245
テンプレ>>16の2つ目BBSも精読。シュリンクが悪さするらしい
>>246
HDDのbackupはHDDでが普通になったからね
データの皿焼きbackupするならBDが効率的だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。