トップページ > DTV > 2009年02月18日 > VYxWgClb

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PT1初心者質問スレ Part9
【開発】PT1 Friio HDUS bon系 TS関連ソフトウェア総合スレ

書き込みレス一覧

PT1初心者質問スレ Part9
451 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 08:37:25 ID:VYxWgClb
MPCHC/GOMで再生できないTSが出来上がってしまいました。再生すると「動作を停止しました・・・」メッセージとともに
プレーヤーが落ちます。Y**さんのところを参考にTsSplitterを通してみたものの現象変わらず。VLCでも同じ結果のよ
うな気がするのでまだ試していませんが、気まぐれにPDVD8で再生させてみたら何事もなかったように再生できてしまう。。。

番組は昨夜のNHKプロフェッショナル、今までも録っていたもので、先週分まではMPCでごく普通に再生できているのです
が、昨夜の分に限って具合が悪いです。環境はEDCB9.18/PT1-shm(0.3.0.13)/TvTest5.26/VistaSP1(32bit)/QX-9650/4GB
MPCHCはK-lite442fに付属の1.2.929です。先週からの変更はEDCBを9.16→9.18したことくらいですが、戻してみる価値は
あるのかなぁ。。。

PDVD8で問題ないことからcodec/rendererの組み合わせなのかとも思っているのですが、同じような経験をされた方が
いらっしゃれば、ぜひとも先人の知恵を拝借させてください。

よろしくおねがいします。
PT1初心者質問スレ Part9
468 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 15:34:36 ID:VYxWgClb
>>453
まさにその通りです。エスパーあざっす!言われたとおりの設定で再度TsSplitかけました。
今まで猿のようにコーデックやらレンダラーや羅の組み合わせを試していた自分は自宅警
備員にすらなれないのだと悟りました。

>>465
こちらもエスパーあざっす。探してやってみます。

PT1初心者質問スレ Part9
492 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 18:16:53 ID:VYxWgClb
>>471
情報あざっす!そう言われてみればPT1でリアルタイムに録ったのは今週が初めてだった罠・・・
だから何事も無く再生できていたわけですね。

>>453>>465
おかげさまでVLC/GOM/MPCHCいずれでも再生できるようになりました。ちなみに教えていただ
いた両方を試し、両方ともよい結果を得られたのですが、TsSplitterで(番組情報&音声)分割する
のとMurdoc Cutterで頭の方ちょん切るのと、正しいのはどっち?と言うことはなくて、好きなほうを
使えって理解でよろしいですか?

皆様に感謝です。
【開発】PT1 Friio HDUS bon系 TS関連ソフトウェア総合スレ
656 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 18:54:48 ID:VYxWgClb
>>636
すげー! 欲しかったです、こういうの。うちでは>>644さんと同じ状態です。今のところ1度だけ使える
シークバーです。でもシーク早いし、もたつきもないし、今後も期待してます。

進む・戻るボタンはまだ効かないのが正解ですよね?あ、それと細かいことですが、プラグイン窓のタイトル
がBonDriver_Frile Controlになってます。これで開始・停止・一時停止ボタンなどが付いたら、ほかのプレーヤ
には戻れなくなりそうです。

 +   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   BonDriver_File+TvTest Plugin
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。