トップページ > DTV > 2009年02月18日 > FNB5D51p

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002001102002008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
MonsterTV HDU/HDUS/HDUSF/HDU2 初心者質問 Part4
PT1初心者質問スレ Part9
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」143うわw目

書き込みレス一覧

MonsterTV HDU/HDUS/HDUSF/HDU2 初心者質問 Part4
368 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 12:42:04 ID:FNB5D51p
>>365
前に「それはTVTestの挙動から推測しただけで、そうとは限らない」とか噛みついてたキチガイがいたな。
遙か昔にリモコンの仕組みはスレに書かれていたのにな。
PT1初心者質問スレ Part9
459 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 12:44:13 ID:FNB5D51p
検出器使って確固たる証拠を得るだろ。
どこの市民団体の妄想だよ。
PT1初心者質問スレ Part9
470 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 15:58:44 ID:FNB5D51p
ググってみたがvistaまで対応してんじゃんこれ
PT1初心者質問スレ Part9
472 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 16:53:41 ID:FNB5D51p
それなら音声チャンネル切り替えで分割したらええやないの。
PT1初心者質問スレ Part9
495 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 18:41:08 ID:FNB5D51p
>>492
どっちでもやってる事は同じ。
ただTsSplitterの方が厳密に分割してるというだけで。
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」143うわw目
449 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 18:42:28 ID:FNB5D51p
gemaltoのがいいよ。
x64でも問題ないし。
PT1初心者質問スレ Part9
514 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 21:14:35 ID:FNB5D51p
>>513
前スレで最新版ドライバは地雷ということで解決済み。
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」143うわw目
453 :名無しさん@編集中[sage]:2009/02/18(水) 21:38:03 ID:FNB5D51p
452はさっさと閉鎖病棟に帰れよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。