トップページ > DTV > 2007年08月31日 > tAq/rX91

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中放送TSをBDAV化する方法

書き込みレス一覧

放送TSをBDAV化する方法
781 :名無しさん@編集中[sage]:2007/08/31(金) 11:23:29 ID:tAq/rX91
やられました。AAC5.1のソースは何とか作れたのですが、体験版のTotalMediaAuthor
でBDMVを作成したところ2chにダウンミックスされてました。Orz
焼き時間が2時間程度で映像再エンコにしては中途半端だと思ったら...
 次はBDAVで試してみます。TotalMediaAuthorはうまくいったら買うつもりだたのに。
放送TSをBDAV化する方法
782 :名無しさん@編集中[sage]:2007/08/31(金) 16:29:47 ID:tAq/rX91
BDAV作成失敗!85%くらいで突然ディスクの容量が足りないと...
m2tsのサイズは18GBだし...
作業用HDDは320GB*2丸々空いてるし...5時間もかけたのにOTL

放送TSをBDAV化する方法
784 :名無しさん@編集中[sage]:2007/08/31(金) 20:52:56 ID:tAq/rX91
>>783
 一旦discを抜いてもう一度マウントしたら作成されていました。
しかし容量を使い切っていて、映画の残り20分くらいが入っていません
でした。やはりBDの容量不足のようです。しかし勝手に再エンコして
容量不足とは...
 試しにBW200に入れると正常に認識、しかし酷いブロックノイズで正常
に再生できません。なぜか一段階早送りするとまともな絵が(当然早送り
ですが)でました。今回も音声はmpeg 2chとなっていました。
皆さんは正常に使えていますか?
ソースの音声はAAC5.1を一旦WAVに変換して、Videostdio10で5.1AC3(384kbps)
にエンコードしたもので、PoerDVD7で正常に再生できているMPEG2-PSファイル
です。サイズは18GB程度で再エンコの必要は無いはずなのですが。
 BDMVは音声が2chダウンコンバートされる以外は正常でした。でも自分の
のぞみは5.1で残す事なので使えません。残る期待はMovieWriter6だけです。
ところでオクでMovieWriter6とかTMPEGenc2.0とかのダウンロード版が安く
出品されていますが、あれは何なのでしょうか?
放送TSをBDAV化する方法
786 :名無しさん@編集中[sage]:2007/08/31(金) 23:40:07 ID:tAq/rX91
レスありがとうございます。
今スレを読み返して>>670-680あたりにBDAVでは再エンコの話題出てました。
ただ音声については見当たらないので5.1ソースを扱う人はほとんどいないの
かもしれませんね。
 オクのやつはやはり止めといた方がよさそうですね。過去ログによると
Nero7で5.1ソースが焼けているらしい。何で日本の放送はAACなんだ!!
ドルビーはライセンスが高いのですかね?放送がAC3なら無問題なのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。