トップページ > DTV > 2007年08月08日 > zjEfbgYN

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中Canopus HDMIキャプチャカード「HDRECS」2枚目

書き込みレス一覧

Canopus HDMIキャプチャカード「HDRECS」2枚目
115 :名無しさん@編集中[]:2007/08/08(水) 11:13:58 ID:zjEfbgYN
>>114
> あと、PCのDVI解像度が低いのどうのこうのは、設定の問題だと思う。
設定つーか、色の問題な。

ビデオ信号はYCrCb=4:2:2だが、PCのDVI信号はRGB=4:4:4でサンプリングされる。
PCからキャプチャした場合の方が色情報は1.5倍多いわけで、その分キャプチャできる
解像度が下がるわけだ。


Canopus HDMIキャプチャカード「HDRECS」2枚目
118 :名無しさん@編集中[sage]:2007/08/08(水) 14:14:46 ID:zjEfbgYN
>>116
ん?

HDRECS AD9880 1280×1024@75Hz in RGB444
Intensity AD9880 1024×768@75Hz in RGB444

なんだが..

Canopus HDMIキャプチャカード「HDRECS」2枚目
119 :名無しさん@編集中[sage]:2007/08/08(水) 14:15:21 ID:zjEfbgYN
>>118
しまった

Intensity AD9889 な



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。