トップページ > DTV > 2007年07月15日 > Nnuvy9nm

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中ふぬああ(hunuaaCap)9.avi

書き込みレス一覧

ふぬああ(hunuaaCap)9.avi
281 :名無しさん@編集中[sage]:2007/07/15(日) 21:16:37 ID:Nnuvy9nm
>>279
便乗質問すまそ。チューナに繋げるってのはいわゆるVideoのアンテナアウトをキャプチャーカード側の
チューナー「2ch」(地方によっては1ch?)で繋げるってコト?
確かに最近のVideoデッキ(ってもう殆ど生産してないけど)のチューナーって性能いいよね。
ふぬああ(hunuaaCap)9.avi
283 :名無しさん@編集中[sage]:2007/07/15(日) 21:22:22 ID:Nnuvy9nm
>>282
一瞬そう思ったんだけど
>・・・ちなみにダイレクトでチューナーに繋いだ方が
ってのが頭の中で引っかかってね。
チューナーに、と記述されてると言う事は、チューナーは被接続対象(つまり接続される側)って意味になるから
2ch接続かな?と思ったのれす。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。