トップページ > DTV > 2007年03月09日 > mYBI1DF+

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中初心者用「PV3」掲示板 02枚目

書き込みレス一覧

初心者用「PV3」掲示板 02枚目
756 :名無しさん@編集中[sage]:2007/03/09(金) 00:07:21 ID:mYBI1DF+
>>689
です。AthlonXP2000+だけどPV3来たのでつけてみました。
PCIレイテンシは変更なし=32
ドライバ入れるだけで表示できました。
映像ソースはPS3にオフィシャル販売のD端子接続ケーブル

プレビューでCPU使用率10〜100%・・・
動きが激しいと100%いくっぽい
遅延は70〜86ms

録画は3秒で「CPUが〜」で停止orz

フルスクリーン=1920x1200でも表示可能だけど
シマシマのノイズみたいなのが乗る
ゲームプレイモードにすると酷くなります。

レイテンシ上げたほうが良いのでしょうか。
初心者用「PV3」掲示板 02枚目
758 :名無しさん@編集中[sage]:2007/03/09(金) 00:31:10 ID:mYBI1DF+
>>757
上げないほうが良いですか、どうも
録画は端から無理なのは承知してますが一応報告したまでです。
静止画は撮れてます

シマシマというのはインタレースじゃないようです
PS3のゲームはAC4で、出力が720pです。

ゲーム中の静止状態でフルスクリーンにすると所々が
ノイズっぽい部分的なシマシマが起きます。

CPUパワーが原因でしょうか
初心者用「PV3」掲示板 02枚目
763 :名無しさん@編集中[sage]:2007/03/09(金) 01:16:04 ID:mYBI1DF+
やっとうpできた。。。
ttp://www.vipper.org/vip460827.lzh.html
パスは「PV3」です。

デジカメで録画した映像です。
荒いですがどういったものかわかるかと思います。
画像として収めようと撮ってもタイミングがシビアなせいか撮れませんでした
初心者用「PV3」掲示板 02枚目
766 :名無しさん@編集中[sage]:2007/03/09(金) 01:36:29 ID:mYBI1DF+
いや最初のキャプボではなく
PV3より前にbt8x8とBCTV9を使用してます。
BCTV9は現役です。

とりあえず
静止画+ハイビジョンでプレビュー=プレイ
が実現できればいいやってことでXP2000+の環境で付けてます

4月にC2Dで組む予定です



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。