トップページ > AV機器 > 2022年06月08日 > kf00tFQh0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002101105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【ビエラ】Panasonic VIERA Part114

書き込みレス一覧

【ビエラ】Panasonic VIERA Part114
625 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2022/06/08(水) 18:08:57.23 ID:kf00tFQh0
LZ1800がJZ1000ではなくJZ2000とほぼ同等だと>>611は言ってると思うんだが
LZ2000はLZ1800同等のJZ2000からさらにパネルやスピーカーなど改良
【ビエラ】Panasonic VIERA Part114
627 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2022/06/08(水) 18:39:39.20 ID:kf00tFQh0
4KでHDR非対応なテレビ探す方が難しいしパナのにはもう無いでしょ
有機ELor液晶、液晶なら倍速有or無、サイズによりIPSorVAであとは値段加味するだけ
【ビエラ】Panasonic VIERA Part114
630 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2022/06/08(水) 19:50:37.16 ID:kf00tFQh0
>>629
レグザのゲーム応答時間のカタログ値と実測値の違いとか?
PS5するならソニーが一番いいだろうね

LZ1800の記事
この人とメーカが嘘ついてるならそうだろうね
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1407800.html
【ビエラ】Panasonic VIERA Part114
634 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2022/06/08(水) 21:32:17.30 ID:kf00tFQh0
43JX850とか750のVAでも正面から左右45度くらいは関係ない
そんなに横から見なきゃいけないなら配置がおかしい
【ビエラ】Panasonic VIERA Part114
637 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2022/06/08(水) 22:28:08.23 ID:kf00tFQh0
>>635
それは部屋を模様替えして縦長方向に部屋を使い視聴すべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。