トップページ > AV機器 > 2022年01月12日 > RzDvwdC00

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000011110000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0510-NE3x [180.16.51.1])
名無しさん┃】【┃Dolby
【HMD】PlayStationVR 420【PSVR】
【高精細】次世代VR総合スレ4【広視野角】

書き込みレス一覧

【HMD】PlayStationVR 420【PSVR】
716 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0510-NE3x [180.16.51.1])[sage]:2022/01/12(水) 01:28:44.58 ID:RzDvwdC00
なんかやけにネガティブな奴がいるよな
PSVRがイマイチだからPSVR2は出ないかもとか言ってた層かね
ちゃんとソニー側の意図を読めたら不安になんてなるはずもないのに
【HMD】PlayStationVR 420【PSVR】
743 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0510-NE3x [180.16.51.1])[sage]:2022/01/12(水) 11:31:02.38 ID:RzDvwdC00
結局のところ問題点は、欲しい人にちゃんと行き渡るかどうかだよな
1の時ですら混乱があったのに、今のPS5の状況やVRの浸透具合を考えると恐ろしくなる
体験が凄ければ凄いほど、価格が安ければ安いほど手に入りにくくなるジレンマ
【HMD】PlayStationVR 420【PSVR】
754 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0510-NE3x [180.16.51.1])[sage]:2022/01/12(水) 12:07:24.65 ID:RzDvwdC00
今思うとというか、旧名作のVR化をどんどんすべきとは前から言ってたんだけどな
どう考えてもそれがベストだったはず
設定その他は既に出来上がってるし、ファンがついているから一定数は売れる保証がある
そもそも皆がVRにまず望むのは、昔やったあのゲーム世界に入ることであって
新しい見知らぬ世界に入ることではないだろうし
【HMD】PlayStationVR 420【PSVR】
761 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0510-NE3x [180.16.51.1])[sage]:2022/01/12(水) 13:10:18.20 ID:RzDvwdC00
アストロのヘディング対決はさらに進化した形で楽しめるかな
【高精細】次世代VR総合スレ4【広視野角】
468 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2022/01/12(水) 14:46:18.04 ID:RzDvwdC00
だからquestが対抗とかないって
狙ってる層がそこまで被ってないし、そもそも目指している方向が違う
PSVR2が目指すのは、あくまで没入感の高いリッチなゲーム体験だし
questが目指してるのは世界中の人が物理的制約に縛られず交流できる仮想世界の構築
対抗とかではなく、それぞれの目的に合致した機能を入れていくだけ

questではフェイストラッキングやハンドトラッキング優先だし
PSVR2はハプティック系の機能や3Dオーディオなんかを重視してる

questはゲームという面ではPSVRと到底比較できるレベルではなくなるはず
【HMD】PlayStationVR 420【PSVR】
818 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0510-NE3x [180.16.51.1])[sage]:2022/01/12(水) 23:19:24.62 ID:RzDvwdC00
何事もなければ今年発売に決まってるだろ
何で無意味に疑い深いんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。