トップページ > AV機器 > 2021年04月15日 > lqyGuGwM0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da3d-WcP7 [157.147.55.134])
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da3d-Hu77 [157.147.55.134])
【HMD】Oculus Quest総合 Part.92【VR】IP付

書き込みレス一覧

【HMD】Oculus Quest総合 Part.92【VR】IP付
917 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da3d-WcP7 [157.147.55.134])[sage]:2021/04/15(木) 16:45:04.68 ID:lqyGuGwM0
>>915
ヘッドセットを装着していない状態で電源オンすると治るよ
俺も昨日なって焦った
【HMD】Oculus Quest総合 Part.92【VR】IP付
927 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da3d-WcP7 [157.147.55.134])[sage]:2021/04/15(木) 18:23:40.07 ID:lqyGuGwM0
>>904
実際にはパススルー表示されてるのに、
システムはバーチャルスペースを表示してると誤認するバグがあるんだわ
だからキャストするとバーチャルスペースが表示されるし、
パススルーの中にCGのタッチコンが出てきたりする
開発者モードでガーディアンオフにすると稀に起きるバグ

さっきも書いたけど、治す方法はQuest非装着中に電源オン
【HMD】Oculus Quest総合 Part.92【VR】IP付
935 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da3d-Hu77 [157.147.55.134])[sage]:2021/04/15(木) 19:37:26.29 ID:lqyGuGwM0
>>931
ベッドの位置にバーチャルカウチを設定するのもあり

>>933
遅レスだったけど、ガーディアンの履歴消すと治ることあるみたいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。