トップページ > AV機器 > 2021年04月15日 > 2p6Z/RQ10

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ad-upRy)
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 209
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 74

書き込みレス一覧

東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 209
627 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ad-upRy)[sage]:2021/04/15(木) 19:08:54.84 ID:2p6Z/RQ10
M180はRD?船芝?
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 74
620 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ad-upRy)[sage]:2021/04/15(木) 19:17:41.09 ID:2p6Z/RQ10
Z20Xはパッと見ただけで別格だったよね
近くのノジマで50の展示品119800だった時にヤバい買ってしまうかもと悩んだけど
50のM510Xを10万位で買ったばっかりだったし買わずに帰った
次に行った時には49のZ700Xの展示品99800に変わっててガックリ
Z20Xは強烈だった
Z700Xも名機だけどZ20Xとは雲泥の差だったよね
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 74
621 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ad-upRy)[sage]:2021/04/15(木) 19:21:25.32 ID:2p6Z/RQ10
Z700Xは画質だけで言えばJ10Xから何の進歩もなかった
チップの性能が上がってるのに性能差はタイムシフトに回ってしまったんだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。