トップページ > AV機器 > 2021年04月11日 > ZHK9qeyD0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 627f-CoCA)
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ150

書き込みレス一覧

Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ150
640 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 627f-CoCA)[sage]:2021/04/11(日) 11:44:50.26 ID:ZHK9qeyD0
HD700使ってるんですけど、個人的にアンプは「電源ケーブル代えたら音の解像良くなるってwww」みたいな
オカルト的に思ってたんですけど、電気屋さんでHDV820に接続して聴いたら結構音が違うことがわかった・・・。
普段個人で使ってるPioneerのU-05ではHD700ですらちゃんと鳴らしきれてなかったというのがわかりました。
でもさすがにあのアンプ30万弱であのアンプ買ったらHD800or820欲しくなるだろうし・・・。50万の予算は捻出出来ない
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ150
643 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 627f-CoCA)[sage]:2021/04/11(日) 12:15:04.84 ID:ZHK9qeyD0
>>641
HD700って他のゼンハイザーヘッドホンでインピーダンスが高い方と思うので、
それでU-05が音を鳴らしきれないのはあるんでしょうかね?
実際HDV820で聴いてみて音質というか、音の解像は良くなったと思いました。
オカルトっていいますと?将来的にHD800かHD820を買うことを前提としたら
HDV820は最良の選択(同価格帯の他メーカーはまだ視聴してませんが・・・)かなと。
ちなみによく聴くジャンルはNi、・・・J-Popです。アニソンやクラシックはあまり聴かないですね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ150
644 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 627f-CoCA)[sage]:2021/04/11(日) 12:18:11.97 ID:ZHK9qeyD0
ってリロードしてレスすればよかった・・・

>>642
アドバイスありがとうございます。
オーディオ以外も含めてってこと?このご時世で家からあまり出ない&インドアなのと
スピーカーはあまり音量出せないのでスパッと辞めたので、ヘッドホンにお金回せるかなっていうのもあって
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ150
650 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 627f-CoCA)[sage]:2021/04/11(日) 13:15:12.53 ID:ZHK9qeyD0
みなさんありがとうございました。ご指摘どおりもう少し知識つけて試聴はそれからにします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。