トップページ > AV機器 > 2021年01月19日 > L2C4tenG0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/721 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000100053100112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ51

書き込みレス一覧

【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ51
434 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2021/01/19(火) 02:51:47.71 ID:L2C4tenG0
>>433
パナソニックの輝度の低さって、HZ1000でもA8HやA9Gよりも輝度は高いよ。
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ51
444 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2021/01/19(火) 14:17:17.67 ID:L2C4tenG0
>>435
測定データ見つける事出来なかったけど、X8000Hってピーク輝度が800nit超えるくらいあるの?
HZ1000は780nitくらい。

確かに有機ELと比べると全白状態での輝度は倍以上高いけど、HDRの映像でそんな平均輝度が高い映像殆どないから、余り意味がないと思うよ。
HZ2000以外の有機ELは全否定で良いのかな?

平均輝度が500nitを超えるような映像なんて眩しくて見ていられない。
量販店に行く時間あれば、東芝のZシリーズ以上の機種で映像の輝度情報がリアルタイムで見れるから確認してみては?
丁度しばらくの間大相撲中継をHDRで放送しているから。

業務用に使うなら全白状態でも高いといけないけど。
その事もあってソニーのマスターモニターは有機ELから液晶に変わった経緯もある。
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ51
447 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2021/01/19(火) 18:11:08.99 ID:L2C4tenG0
>>445
ごっちゃになってないよ。
だからピーク輝度と平均輝度を交えて書いている。

平均輝度が液晶の方が高いのは当たり前。
それに各社20年モデルからHDRの映像にも、明るい部屋での視聴にも考慮して積極的に輝度補正かけている。
例えば今やっているBS4Kの大相撲放送を見てごらん。
映像ソースの平均輝度は200nitもない。
ピーク輝度以外はHZ1000のスペックでも余裕なので、実際の映像よりかなり明るく補正をかけているので相当明るい。
家庭環境で見るにはもう少し暗くしても良いくらい。
X9500並みに補正をかけると逆に眩しすぎる。
LGのBXクラスで見ても相当明るいよ。

ややこしくなるから、メーカー揃えてHZ1000とHX950で比べたら両機種のピーク輝度は同じくらい、平均輝度はHX950の方が大分高い。
でも、補正量は違うだろうから店頭で見てもHZ1000の方が明るくコントラストも高く見える。
前モデルのGZ2000よりも平均輝度は明るく出している。
ソニーのX8000Hに当てはめても同じ。
X9500はそれ以上に補正をかけて明るく出している。

コントラストに関してはプラズマをみたいにグレーの蛍光体を使っている訳では無いので、表面の反射分や、隣の画素に及ぼす影響があってもコントラストは高い。
X8000HやHX950クラスなら明るい店頭でもバックライトの光漏れも見えてしまう。
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ51
451 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2021/01/19(火) 18:20:05.62 ID:L2C4tenG0
>>445
パナの場合は特定の映像でパネル保護のために特定の映像で輝度をかなり落とす傾向にあるから、その映像で比べたのかもね。
どのような基準でそれが作動するのか分からないけど、それはHZ2000も同じ。
輝度を落とす制御が働く映像もあるし、10時間くらいつけていても働かない映像もある。
地デジや4KのSDRの映像では滅多に作動しない。
LGもその傾向が強いのかもしれないね。
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ51
452 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2021/01/19(火) 18:23:33.94 ID:L2C4tenG0
>>450
画面の平均輝度なんて200nitもないだろ
画面上の一番明るい輝点、ピークは1000nit位あるだろうが
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ51
453 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2021/01/19(火) 18:32:09.24 ID:L2C4tenG0
>>448
どの有機ELでもABL制御がかかるから、映像の明るい部分が増えればそりゃ暗くなるわな。
ABLが働いた分を考慮しても、映画や海外ドラマなんかは映像ソースの平均輝度が暗い映像が多いし、真っ白な雪原やビーチをずっと映すような映像以外は、ピークが不足する以外十分。
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ51
454 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2021/01/19(火) 18:36:29.19 ID:L2C4tenG0
>>452
画面じゃなくて映像ソースの事ね。
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ51
458 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2021/01/19(火) 19:08:07.08 ID:L2C4tenG0
>>455
1つのデメリットに目を瞑っても、有機にするメリットは大きい。
映画やNETFLIXのdolby visionの作品などは暗室で見る事を前提に作られているから、ピークは1000nitあっても平均輝度が500nitを超えるような作品は殆どない。
SDRの映像なら家庭での通常使用なら有機でもオーバースペック。
スペックだけで見ればX9500Hが良いかもしれないけれど、黒バックにメーカーロゴ等表示した時等に、明るい環境でもハロが見えてしまう。
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ51
459 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2021/01/19(火) 19:27:32.10 ID:L2C4tenG0
>>457
それはソニーのX9500Fなど、メーカ問わず過去に発売されたテレビほぼ全てに当てはまる問題。
例えばスペック上1000nit位の明るいテレビで、HDRで平均輝度が100nit位の暗い映像を出力すると、いくら明るいテレビで表示しても暗く見えてしまう問題。

1000の明るさが出せるテレビならば、映像をテレビ側で補正して平均400nit位で出そうとする制御の事。
少し前に4K映像が暗いと新聞記事で騒がれた事があったけど、今までも緩めに補正をかけていたが、19、20年モデルから各社テレビ側で積極的に明るく補正をかけるようにしている。
民放の4Kの放送でアップデートした番組に起こりやすい。

古いテレビの場合、階調はおかしくなるがHDRを切るか、4KDIGA等、外部機器側でHDRの明るさ補正をかければ回避できる。
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ51
460 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2021/01/19(火) 19:57:48.87 ID:L2C4tenG0
>>456
地上波や通常の4KのSDRの放送ならスペック上は100nit
ただ古いブラウン管の時代の規格だから、そのままでは暗すぎるので、テレビ側で何倍か明るくして出しているので、屋外等特殊な環境で使わない限りどのテレビでも輝度に関しては問題ない。

問題はHDRの映像
デジカメで例えると分かりやすいが、スマホと一眼レフで撮影した同じ2000万画素で撮影した画像の場合、ボケなどは別として、一眼レフの方が白飛び黒潰れ等なく人間の目に近い表現が出来るよね。
それの映像版見たいな物でダイナミックレンジを広げた映像がHDR。
見た目上明るい映像を出すと勘違いされ易いが、実際は正しく表示しようと言う事。

HDRの場合ピークが1000nit位で作られている作品が多いのでテレビは1000nit以上出せるテレビが理想。

その点でソニーのX9500Hは1000nit以上出せる
有機ELで言えばHZ2000が960nit位出るから映像にほぼ収録されている映像をほぼ表現できる。


今議論しているのは有機ELの場合、HZ2000以外の一般的な物は800nit未満。
厳密に言えばそれ以上明るい部分を表現しようとすればその部分は白飛びして表現される。
ただ一般的な素人にはまず見分けがつかない。
それと有機の場合星空見たいな一点だけを光らせる場合は全力で700nit以上出せるが、画面上に明るい部分が増えるとだんだん暗くなって行き、真っ白な状態で150nit位まで落ちてしまう。
これはパネル保護のためABLと言う制御をかけている。

今揉めているのは例えば映画なんかは全体的に暗いよね。
その場合はピークの上限は目を瞑ればどちらも問題ない。
例えばHDRの映像で砂浜等、明るい映像を出した時に、パナのHZ1000やLGの有機で十分かどうかで意見の相違がある。

長文すんません。
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ51
462 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2021/01/19(火) 20:39:38.49 ID:L2C4tenG0
>>461
ごめんね〜
つい力入っちゃって
もう退場するわ
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ51
466 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2021/01/19(火) 23:25:37.91 ID:L2C4tenG0
>>465
また出てきてスンマセン
大体それで合ってる。

200km/h出せるサーキットで、200km/h以上出せる走行性能はないけど、100kmしか出せない高速道路で150km出せる車が有れば十分じゃねって事。

その際
有機EL=レクサス
ミドルクラス液晶=そこら辺の普通車
その2択だったらレクサスの方を選んだ方がいいでしょって事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。