- 【HMD】Windows MR 総合 Part 35
874 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a90-uJdu [59.86.93.253])[sage]:2020/11/22(日) 21:47:15.73 ID:C0W6Li370 - >>865
ASUSとGIGABYTEとASRockはもう来てるよ 1.5Vの単3リチウムイオンはとにかく軽いのがメリット さらに単4リチウムイオンを単3アダプタで使うとクッソ軽くなる
|
- 【HMD】Windows MR 総合 Part 35
879 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a90-uJdu [59.86.93.253])[sage]:2020/11/22(日) 22:43:12.01 ID:C0W6Li370 - モバイルバッテリーはPSEが義務化されているが
単3リチウムイオン電池は特に必要ない そもそもモバイルバッテリーのPSEも自主検査で 単なる自己申告だからほぼ当てにならない 有名なA社のモバイルバッテリーも発火するし完全に運でしかない https://i.imgur.com/vcNwOzb.jpg
|
- 【HMD】Windows MR 総合 Part 35
881 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a90-uJdu [59.86.93.253])[sage]:2020/11/22(日) 23:17:56.10 ID:C0W6Li370 - vram8GBが不安すぎる
もう少し出して3080の10GBが良い気もするが 10GBでも10オジ言われる始末 3090か3080tiが良くねえか
|
- 【HMD】Windows MR 総合 Part 35
884 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a90-uJdu [59.86.93.253])[sage]:2020/11/22(日) 23:57:40.36 ID:C0W6Li370 - 1月に3080ti出るから3080無印はパスで
|