トップページ > AV機器 > 2020年11月22日 > 7OXvFj0Z0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000002306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 032d-MoyO [220.100.35.27])
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 032d-ti/z [220.100.35.27])
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 032d-ti/z [220.100.35.27])
【HMD】Windows MR 総合 Part 35
【HMD】Valve Index Part14【SteamVR】

書き込みレス一覧

【HMD】Windows MR 総合 Part 35
821 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 032d-MoyO [220.100.35.27])[sage]:2020/11/22(日) 00:41:08.67 ID:7OXvFj0Z0
>>818
DLSS2.0になってからソフトメーカーの導入の手間や障壁は大幅に緩和されてるよ
画質も初代から大幅に良くなっているし、次のアップデートでさらに容易に導入できて
効果も向上するらしい
DLSSが高解像度ほど効果が出るから、4Kなどの高解像度VRには特に適してる
非VRゲームだとfpsが1.5〜2倍近く上がってるから、VRでもそれくらいの向上が期待できる
AIまで使ってfpsのチートだね
【HMD】Windows MR 総合 Part 35
866 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 032d-ti/z [220.100.35.27])[sage]:2020/11/22(日) 21:08:50.53 ID:7OXvFj0Z0
Unreal Engine5はもちろんVRをサポートすることを表明しているから、UE5リリース後のVRゲームは
より奇麗なグラで楽しめることが期待できる
UE5でも工夫はされているとはいえ、グラが奇麗になるほどシステムへの負荷は増大する
グラ向上、高解像度、負荷増大によるfps低下を補うのにDLSSは非常に強力な効果が出るのは間違いない
VR専用ではないVR対応タイトルなら、それなりの予算をかけたゲームが作りやすいからUE5を使ったタイトルのVRはけっこう期待できる
UE5はVR対応化も少ない工数で実装できるように工夫されているらしい記事をどっかで見た
圧倒的な販売数になるPSVR2も控えているからゲームエンジン側も念頭に置いて開発しているんだろうね
【HMD】Windows MR 総合 Part 35
869 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 032d-ti/z [220.100.35.27])[]:2020/11/22(日) 21:15:10.09 ID:7OXvFj0Z0
>>858
降圧回路を内蔵した単三リチウムイオン電池のこと?
国内メーカーは出していないけど、安全性とか大丈夫なんかね?
ゲームコントローラーなら大電流を要求されないから電池への負荷は小さいと思うけど、
品質はどうなのか気になる
【HMD】Windows MR 総合 Part 35
877 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 032d-ti/z [220.100.35.27])[sage]:2020/11/22(日) 22:26:03.09 ID:7OXvFj0Z0
>867
知ってるよ

>>868
VRに対応させるにはグラとかは使いまわせるけど、調整などが厄介だよ
大したグラじゃないのにVR化したらやたら重くなってしまうことがあるのは、VRを念頭に置いて
プログラムしてないから
UE5はその辺の実装も考慮して工数削減的なことを言っているのかも
【HMD】Windows MR 総合 Part 35
878 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 032d-ti/z [220.100.35.27])[sage]:2020/11/22(日) 22:31:07.71 ID:7OXvFj0Z0
>>875
たしかにモバイルバッテリーに比べたら、コントローラーだとせいぜい2セルだから
エネルギー容量的には小さい
けど、単三電池程度でもショートさせると焦げたり発火できるだけの熱量は出せるからね
これらの海外充電池はPSE認証を取っているのだろうか
電池単体なら不要?
【HMD】Valve Index Part14【SteamVR】
295 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 032d-ti/z [220.100.35.27])[sage]:2020/11/22(日) 22:36:11.85 ID:7OXvFj0Z0
>>287
保証切れたら年に4回修理か買い替え?

>>292
汎用部品ならパーツ屋で販売されているんじゃない?
分解しないと型番が分からないし(型番が刻印されていればだが)、分解するのも厄介そうだけど
多分、こんなところに専用部品なんて使ってないから売っているとは思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。