トップページ > AV機器 > 2020年10月18日 > dYtHJ/iv0

書き込み順位&時間帯一覧

192 位/1178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f1e-CgPR)
SHURE イヤホン Part118

書き込みレス一覧

SHURE イヤホン Part118
781 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f1e-CgPR)[sage]:2020/10/18(日) 04:02:02.08 ID:dYtHJ/iv0
リケーブルの話はつまらん!

リケーブル(材質や構造含む)で確かに音は変わる
変わるんだけど音質向上には『ほぼ』寄与しない

もっとも影響があるのは周波数特性の変化
つまり物理的なEQみたいなもん
もはや個人の好みの世界

それを音質の良し悪しと混同して議論してる人が多いと思う
SHURE イヤホン Part118
782 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f1e-CgPR)[sage]:2020/10/18(日) 04:11:57.68 ID:dYtHJ/iv0
らしい とか
聞いたことある とか

そんな眉唾モンの情報がはびこってるのがリケーブル市場の胡散臭さを物語ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。