トップページ
>
AV機器
>
2020年10月18日
>
cSXTJXQy0
書き込み順位&時間帯一覧
33 位
/1178 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
3
0
1
0
6
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f7f-9r5A [125.30.103.27])
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
書き込みレス一覧
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby
(ワッチョイW 9f7f-9r5A [125.30.103.27])
[sage]:2020/10/18(日) 19:51:48.16 ID:cSXTJXQy0
確かに裸眼でやると目の筋肉がほぐれてるきがする
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby
(ワッチョイW 9f7f-9r5A [125.30.103.27])
[sage]:2020/10/18(日) 19:57:13.04 ID:cSXTJXQy0
VDやれば世界変わるんか?
だけどグラボ買ってpcアップグレードしなきゃいけねーから面倒だな
Oculus単体で満足してるしいいか
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby
(ワッチョイW 9f7f-9r5A [125.30.103.27])
[sage]:2020/10/18(日) 20:13:04.05 ID:cSXTJXQy0
>>818
へー、Q2で使う分にはLink>VDなんやな
まあ無線が良いって人はVDか
>>822
単体でも十分ええよな
Pc使うのはビートセイバーのカスタム曲入れる時ぐらいだな
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby
(ワッチョイW 9f7f-9r5A [125.30.103.27])
[sage]:2020/10/18(日) 20:26:03.66 ID:cSXTJXQy0
>>833
VDにしろ、linkにしろPCのスペックが重要なんだよなぁ……
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby
(ワッチョイW 9f7f-9r5A [125.30.103.27])
[sage]:2020/10/18(日) 20:40:03.13 ID:cSXTJXQy0
スマホVRしか触った事ない俺からしたらここ数年でいちばん感動したガジェットだな
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby
(ワッチョイW 9f7f-9r5A [125.30.103.27])
[sage]:2020/10/18(日) 22:43:50.07 ID:cSXTJXQy0
裸眼でやった後にメガネかけると明らかに視界がクリアになって目が良くなってる気がする
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。