- ■■ TEAC総合スレ ■■ その11 [無断転載禁止]
40 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/10/18(日) 17:19:06.08 ID:ZFqoJIJ60 - >>39
> 自分のpc環境の問題もあるのかもしれないが、メモリのアクセス違反が発生するのか、はたまたasioドライバがフリーズするのか、再生途中に再生が止まってしまってDACの再起動以外なくなったり、再生が終わってもasioドライバが正常に終了しなくなったり > それくらいになるまでプレイヤーをブラッシュアップさせると、同じスピーカーの音とは思えないような音になる > イメージとしては、音がかなり明るくなり、膨張したかのように広がるような感じかな 「プレイヤーをブラッシュアップ」って、どんなことするんでしょうか? 私の場合はLinuxをメインで使用してますが。Windows環境でも安定動作です ワークステーションを使っているせいかも
|