トップページ > AV機器 > 2020年10月18日 > IoXJKmWX0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022200303002000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7d-NYne)
【HMD】Windows MR 総合 Part 33
【HMD】OculusQuest Part.38【VRStandalone】IP無

書き込みレス一覧

【HMD】Windows MR 総合 Part 33
949 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7d-NYne)[sage]:2020/10/18(日) 09:45:59.39 ID:IoXJKmWX0
Reverb初代の方がライバルの存在考えれば安くて凄いスペックだったのに空気だったじゃん
なぜG2だけこんなに騒いでるのか知らんけど普通にゴミだろこれ
WMRに何夢見てるの?
【HMD】Windows MR 総合 Part 33
954 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7d-NYne)[sage]:2020/10/18(日) 09:54:52.82 ID:IoXJKmWX0
>>953
出すとすればReverbG2をそのまま流用になるんじゃないか?
やるとしてもWMRだろうし
そういう流れになれば多少はおもしろくなるけどね
【HMD】Windows MR 総合 Part 33
959 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7d-NYne)[sage]:2020/10/18(日) 10:17:52.66 ID:IoXJKmWX0
そういえばクリフハウスでデカいデスクトップ画面出してそれで普通のゲームしようとXBOXコントローラー使ったらコントローラーでWMRの操作しようとしてガッカリだったんだけど、あれって設定でどうにかなるの?
Reverbとかまさにそういう用途に向いてるとおもうんだが
【HMD】Windows MR 総合 Part 33
964 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7d-NYne)[sage]:2020/10/18(日) 10:51:25.64 ID:IoXJKmWX0
6ドルなら買うわ
【HMD】Windows MR 総合 Part 33
974 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7d-NYne)[sage]:2020/10/18(日) 11:11:15.75 ID:IoXJKmWX0
>>967
Linkでやれば操作かわらんはず
そのうち公式無線Linkでるだろうからそうなってからが本番
【HMD】Windows MR 総合 Part 33
975 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7d-NYne)[sage]:2020/10/18(日) 11:13:25.40 ID:IoXJKmWX0
>>969
結局ドライバーレイヤーの話だとおもうぞ
unityやunrealでVRゲーム作るときなんかは最新のXR層経由でやらない限りは個別ハード指定のコード書くしなあ
【HMD】Windows MR 総合 Part 33
985 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7d-NYne)[sage]:2020/10/18(日) 14:15:41.89 ID:IoXJKmWX0
メーカーポエムにここまで騙されるアホも珍しいな
どう考えてもG2は初代を少し良くした改良版以外の何ものでもないよ
【HMD】Windows MR 総合 Part 33
987 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7d-NYne)[sage]:2020/10/18(日) 14:29:49.80 ID:IoXJKmWX0
予約数がすくなけりゃすぐ埋まるよ
そういう言葉のマジックに騙されるのはどうなんだろ
【HMD】Windows MR 総合 Part 33
989 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7d-NYne)[sage]:2020/10/18(日) 14:37:43.72 ID:IoXJKmWX0
ネイティブ対応ってのは嘘だろうな
でもドライバーの改良でいままで不具合でてたゲームもプレイ可能になる可能性はあるんじゃないか?
タッチパッドも減らしたし今までとは変化付けてきてるし
【HMD】Windows MR 総合 Part 33
995 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7d-NYne)[sage]:2020/10/18(日) 16:29:32.77 ID:IoXJKmWX0
>>992
予約がすぐ埋まった=大人気
という印象操作しようとしてる馬鹿がいたから"予約枠の数による"とつっこんだだけだよ
【HMD】Windows MR 総合 Part 33
996 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7d-NYne)[sage]:2020/10/18(日) 16:31:37.53 ID:IoXJKmWX0
>>993
ネイティブなんてものは無いんじゃないか?それぞれ対応非対応があるから
でも大抵のゲームはVIVEとRiftのみの対応だから
ネイティブなんてのはそれらとの互換性を目指したWMRならではの表現だよ
【HMD】Windows MR 総合 Part 33
1000 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7d-NYne)[sage]:2020/10/18(日) 16:44:27.70 ID:IoXJKmWX0
>>997
お前は、「海外では空気ではない=大人気」という事の理由付けとして「予約が埋まった」を書いた訳じゃん
だから予約数が少なければ空気でも埋まるって突っ込み入れたんだけど日本語の趣旨が理解できないのかな?
【HMD】OculusQuest Part.38【VRStandalone】IP無
937 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7d-NYne)[sage]:2020/10/18(日) 19:02:47.35 ID:IoXJKmWX0
黒浮きって真っ黒信号でも黒じゃないって話だから色調整ほぼ関係なくね?
【HMD】OculusQuest Part.38【VRStandalone】IP無
940 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7d-NYne)[sage]:2020/10/18(日) 19:19:45.93 ID:IoXJKmWX0
バックライト調整できたっけ?
仮にできたとしても全体に関わることだからこんどは明るい部分が明るさ足りなくならね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。