- 【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ50
568 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/10/18(日) 14:24:01.84 ID:DIQIlZda0 - >>567
条件が緩いから「その3社の中からお好みで予算内の機種を買う」でOK 強いてポイントを挙げるなら「3社のいずれかで買うにしても 倍速テレビにした方がいい」くらいかな
|
- 【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part14
562 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f68-UsEC)[sage]:2020/10/18(日) 18:08:08.65 ID:DIQIlZda0 - >>558
他の人も言ってるけど特に気にしなくていい そもそも取説にも明記されてるがリモコンでの電源オフ (スタンバイ状態)の度に自動でパネルメンテナンスされるので わざわざ手動で実施する機会もさほど無いかと
|
- 【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ50
571 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/10/18(日) 18:19:29.09 ID:DIQIlZda0 - >>569
個人的には必要だと思うが結局は本人次第なので 手持ちの古いテレビが倍速テレビなら試しにオフにして その見え方でも問題無ければ非倍速テレビも候補に入れればいい あとは倍速の良し悪し以前に「上位モデルが倍速テレビなので 機能面の充実を図るなら必然的に倍速テレビになる」って事情もある >>570 どのみち希望条件が65インチ以上の時点で4Kテレビか8Kテレビしか 選択肢が無いよ(フルHDでそのサイズがもう無いので) 試しに価格コムで検索したが2017年モデルの三菱が1機種ヒットしただけだし あと65インチ以上でフルHDテレビだとソース云々関係無く粗さが勝ってしまうんで 「4Kテレビでアプコン処理」の方が綺麗に見れるよ
|