トップページ > AV機器 > 2020年10月18日 > 7+Tz5ZXo0

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/1178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
4K/8K総合 part34

書き込みレス一覧

4K/8K総合 part34
213 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/10/18(日) 13:26:25.94 ID:7+Tz5ZXo0
>>210
それ2011年7月地上波アナログ放送終了前の特需だろ
ほぼ全世帯デジタルに買い替えを強制されたからな
需要先食いした分、案の定その後10年テレビはぱったり売れなくなり撤退を余儀なくされたメーカーが続出した
国策に翻弄された20年だった
4K/8K総合 part34
215 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/10/18(日) 14:31:29.13 ID:7+Tz5ZXo0
しかしREGZAはとっくに東芝ではないのにいつまで東芝ブランドで売るつもりなんだろうか
まさか本当に許諾期間いっぱいの40年使い続けるつもりなのか
4K/8K総合 part34
217 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/10/18(日) 14:49:14.08 ID:7+Tz5ZXo0
でも東芝ではないのに東芝を名乗るのはある意味消費者を欺く行為だからね
あまり長い期間使い続けるのは良いこととは思わない
IBM→Lenovoは買収から4年くらいで切り替えたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。