トップページ > AV機器 > 2020年10月18日 > 4/hVmmnL0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11200000000100210213000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-shdA [124.103.87.36])
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付

書き込みレス一覧

【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
233 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-shdA [124.103.87.36])[sage]:2020/10/18(日) 00:44:28.17 ID:4/hVmmnL0
>>229
VIVE Proとか今見たらゴテゴテしすぎてて凄い

正直このレベルのHMDがこんな安価で手に入るまで
あと4、5年はかかると思ってたね
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
259 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-shdA [124.103.87.36])[sage]:2020/10/18(日) 01:57:35.19 ID:4/hVmmnL0
>>247
もし動画視聴なら枕やヘッドレスト使えるようにするだけで快適になるぞ
動くゲームはどうしようもない
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
264 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-shdA [124.103.87.36])[sage]:2020/10/18(日) 02:00:54.54 ID:4/hVmmnL0
>>250
もうルームスケールは全身キャプチャ用途でもなければね
よくここまで精度上げたもんだよ

斬撃のレギンレイヴをVRでやりたいんだがサンドロットさん
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
277 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-shdA [124.103.87.36])[sage]:2020/10/18(日) 02:20:47.05 ID:4/hVmmnL0
>>272
いいこと聞いたわ
高いしラスボス扱いにしてしばらく距離おいとこ
セールくれば最高なんだが
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
466 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-shdA [124.103.87.36])[sage]:2020/10/18(日) 11:07:20.66 ID:4/hVmmnL0
>>463
CSゲーマーには不要だったからな
Quest2をサクサクに動かしたいという目的が出来てしまった
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
589 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-shdA [124.103.87.36])[sage]:2020/10/18(日) 14:22:31.85 ID:4/hVmmnL0
鼻がかゆい時にかけて、手元のメモが見えるからな
塞ぐにしても取り外し簡単に工夫したほうがいい

俺は全然気にならんから、変に気にするより慣れる方がいいと思う
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
608 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-shdA [124.103.87.36])[sage]:2020/10/18(日) 14:58:00.48 ID:4/hVmmnL0
メガネ民には関係ないが、ダイソーのメガネコーナーにある
マイクロファイバー系のメガネ拭き常備おすすめ
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
613 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-shdA [124.103.87.36])[sage]:2020/10/18(日) 15:03:20.35 ID:4/hVmmnL0
>>610
どうせ締め付けるように縛ってるんだろ
はよダイソー行って250gのリストウェイト買ってこい
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
682 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-shdA [124.103.87.36])[sage]:2020/10/18(日) 17:05:08.15 ID:4/hVmmnL0
ビートセイバー買おうと思ったけどmoonriderのおかげで
音ゲー向いてないの再認識したわ、疲れる

素直に探索やストーリーや映像美で探そう
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
712 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-shdA [124.103.87.36])[sage]:2020/10/18(日) 17:46:24.22 ID:4/hVmmnL0
ビートセイバーデモ版あるのか試してみるわ

あと東京クロノス買いたいんだけど
Steam版とQuest版どっちがいいか迷ってる
両方持ってる奴は滅多にいないだろうけど、何かしらアドバイスない?
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
737 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-shdA [124.103.87.36])[sage]:2020/10/18(日) 18:11:37.54 ID:4/hVmmnL0
>>717
つけっぱのために静音PC組んだからな
そこは映像美で選べるんだわ

デモ版やったけど確かにビートセイバーの方がいいな
デモの曲がけいおんっぽい
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
780 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-shdA [124.103.87.36])[sage]:2020/10/18(日) 19:09:21.23 ID:4/hVmmnL0
昔ソニーが出してたHMZシリーズですら欲しかったからなぁ

初期型VIVEのクソ画質体験した時は、10年早いわって思ったけど
4年でここまでくるのすげーわ
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
791 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-shdA [124.103.87.36])[sage]:2020/10/18(日) 19:27:34.86 ID:4/hVmmnL0
カノジョカスメコイカツ…そして縦笛ペロペロ(小声)
【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付
804 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-shdA [124.103.87.36])[sage]:2020/10/18(日) 19:43:30.72 ID:4/hVmmnL0
普段使わない目の筋肉使うから
鍛えられて視力が良くなるらしいぞ

>>799
Quest2は勝ちを見越して強気の生産してるらしいしな
まぁ分かるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。