トップページ > AV機器 > 2020年09月27日 > 9GkffJAg0

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/773 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000100000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合32

書き込みレス一覧

サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合32
873 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2020/09/27(日) 00:25:13.38 ID:9GkffJAg0
>>838
税込257256円
PayPayモール改悪される10月前に買いたかったんだよな
上手く買い回れば20万以内で買えたのに
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合32
876 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/09/27(日) 04:09:02.73 ID:9GkffJAg0
>>874
Arc自体が未発売なのでなんともいえないが
Beamのサラウンドセットでも10万円の入門セットと比べるとやっぱり劣るのは感じるよ
こればかりは本当どうしようもない

Sonosが上回っているのはシステムとしての使いやすさ
BGMとして聴くなら十分納得出来るだけの音
この辺の部分が受けて売れている
今の時代にソファに座って優雅にクラシック聴く人なんか限られてるからね

後、上の方でサブウーファーの話題になってたけど
Sonosのサブウーファーは反響して振動を打ち消す仕組みだから
振動がかなり抑えられていてサブウーファーの下に共振対策しておけば賃貸でも問題なく使える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。