トップページ > AV機器 > 2020年07月02日 > Wn0E7YMG0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100010000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 527c-VQSO [43.234.255.72])
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 527c-lBuT [43.234.255.72])
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part12
【HMD】Oculus Rift/S Part 116【VR/Touch】
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part11

書き込みレス一覧

【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part12
870 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/07/02(木) 10:41:49.89 ID:Wn0E7YMG0
まず標準のテレビスピーカーに期待することは
「なるべく音量上げずに声を聞き取りやすく」
なので、低音やら包まれ感やらは別のスピーカーに任せてくれていい
【HMD】Oculus Rift/S Part 116【VR/Touch】
657 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 527c-VQSO [43.234.255.72])[sage]:2020/07/02(木) 14:06:52.14 ID:Wn0E7YMG0
モノが先にくるパターンもあったなぁw〜 懐かしい
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part11
728 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 527c-lBuT [43.234.255.72])[sage]:2020/07/02(木) 22:54:09.41 ID:Wn0E7YMG0
台座軽いと大きめの地震でテレビなんて簡単に転けるからな
ちゃんと転倒防止の処置をしてやれば良いが、倒れやすいテレビをしっかり固定するには頑強な処置が必要になる
でも倒れやすさなんて消費者には分からないからすぐコストダウンされちゃうのよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。