トップページ > AV機器 > 2020年06月04日 > uAMzKtHq0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
学習リモコンのおすすめは?その37

書き込みレス一覧

学習リモコンのおすすめは?その37
908 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2020/06/04(木) 12:16:52.18 ID:uAMzKtHq0
Nature Remo miniの設定について教えてください。

持っている照明が登録されていないので、
一つ一つボタン記憶させてます。

ただ、リモコンがオシャレ中心のため連打が必要な仕様です。

うまく、echo dotのAlexaでうまく操作する方法/ヒントを教えてください。

ボタンは下記4つ。()内はループ。

1.電源オンオフ
2.上下点灯切り替え(上だけ点灯→下だけ点灯→両方点灯)
3.色温度切り替え(現時点での色から押す毎に暖色→寒色へ10段階あり)
4.明るさ切り替え(5段階かけてMAX→5段かけてMIN)

困ってるポイントは、下記2つです。

Alexaで暖色を3にセットしたのですが、
「ライトを2回暖色にして」と言っても、1段階しかされない。

デフォルトのキーワードが実際の用途と合ってないので、キーワードを変えたい。


なんとか検索のヒントだけでも教えてもらえると助かります。
学習リモコンのおすすめは?その37
909 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2020/06/04(木) 18:46:18.23 ID:uAMzKtHq0
アレクサ内の定型アクションとremoのシーン組み合わせで解決しました。
お騒がせしました。
IFTTTなくてもなんとかなりますね‥


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。