トップページ > AV機器 > 2020年05月04日 > oJAb5PG20

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/662 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【MD】 MiniDisc | ミニディスク | Part8 【Hi-MD】
バブルラジカセよもう一度29

書き込みレス一覧

【MD】 MiniDisc | ミニディスク | Part8 【Hi-MD】
347 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/05/04(月) 00:55:48.58 ID:oJAb5PG20
パナソニックと違いソニーは部品があっても門前払いされる。
部品があるなら対応して欲しい。
今のソニー製品は使い捨て同然。
他はそこまで厳密に区切っていない。
最近ではプリンターが厳密に修理期限を決めているけど、あらかじめHPで公表しているから納得できる。
もっとも、キヤノンは修理せず製品交換(同等の現行機種)で対応する事がほとんどだけど。

以前に85年に買ったビクターのビデオを修理に出したら受付で技術者の方が「部品があるかな・・・」と言っていたけど、15,000円程度で修理できた。
30年前でも修理できたのには驚いた。
まだ使えているけど、40年まで使えたら凄い。
HiFiの初期のやつで、わが家で初めて買ったビデオなので愛着があって手放せない。
バブルラジカセよもう一度29
41 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/05/04(月) 01:18:05.65 ID:oJAb5PG20
>>40
ソニーの10枚のは車用のと共通のマガジンだった。
パイオニアからは車用のと共通のマガジンを使うCD-ROMドライブが出ていた。
デフレ時代になるけど、ソニーからは300枚掛けのプレーヤーが出ていた。
CDチェンジャーの欠点は8cmCDに非対応の機種が多かったこと。
シングルのほとんどが8cmだった時代には致命的に近いものがあった。
バブカセはトップローディングがほとんどだったから8cmCDが登場しても影響なしで助かった。
ナカミチのはアダプターを使っても対応しないと説明書に書かれていた。(怖いから試した事無いけど)
【MD】 MiniDisc | ミニディスク | Part8 【Hi-MD】
351 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/05/04(月) 22:46:58.79 ID:oJAb5PG20
>>350
自分は最近BDZ-EX200を修理に出したけど、受付時に修理できない場合があると念を押された。
起動不良なのでHDDの交換だと予想していたので修理可能だと思っていたけど。
結局はHDD交換で帰ってきました。
こちらはHDブラウン管なので、アナログの出力が無いと困るので高額な修理代を承知で修理に出しました。
BDZ-A70の時はBDドライブの故障でしたが、部品が無いためEW500との交換になるといわれたので、返却してもらいヤフオクで生きているドライブを入手して自分で交換しました。
自分もBDZ-AT900を使っていますが、アナログのHD出力に規制がない最後の機種なので、故障しないことを願っています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。