トップページ > AV機器 > 2020年04月22日 > PXLVRsfO0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d61-6Gyv)
インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part86

書き込みレス一覧

インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part86
328 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d61-6Gyv)[sage]:2020/04/22(水) 12:19:56.13 ID:PXLVRsfO0
ST10s黒金(150Ωと箱に記載)が届いたので聞いてみたけど、第一印象としてはうーん…
すでに手放しちゃって詳細に比較できないけど、これ初代ST10と大差なくない?
少なくとも、劇的に高音質化しているわけではなくて、せいぜいマイナーアップデート程度に留まってる気がする
(両方とも所持してる人いたら比較レビューを上げて欲しい)

音量バランス的には低音が大人しめだった初代ST10よりも更に低音が弱くなっている感じで、
ケーブルとの相性がよりシビアになってると思う

軽く手持ちのケーブルで試してみたけど、
・付属ケーブルは低音強めの調整(ST10sに合ってると言える)だけど、そもそも音質が微妙で使う気にならない
・HiF4814(フラット高解像度)だと音は良いけど低音域が足りない
・Oalloy(低中音が少し強め)でもまだ低音が物足りない気がする
(もっと露骨に低音が強調されるようなケーブルが欲しくなってくる)
インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part86
329 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d61-6Gyv)[sage]:2020/04/22(水) 12:21:11.91 ID:PXLVRsfO0
>>328続き
低音の個性(粘り気やまろやかさ)が健在なのは好印象だけど、あまりにも圧がなさすぎる
低音弱めと言われてるOURART ACGの方が圧が強い(ただしこちらはミッドベースだけで、ローはバッサリ落ちている)と思えるレベル
それくらいST10sの低音の量は心許ない

ただ、問題があるのは音量バランスだけ(低音弱すぎ)で、音の質自体は良い(特に低音)ので、
低音が強調されるケーブルと組み合わせられるならアリだと思う
間違ってもフラットとか銀線など高音寄りのケーブルと組み合わせてはならない
せっかくのST10sの個性(低音)が死んでしまうので

残念ながら自分は低音マシマシケーブルを持ってないため、イコライザで低音増強して誤魔化してる
誰か低音にブーストかかる高音質ケーブルのオススメあれば教えて欲しい
インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part86
340 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d61-6Gyv)[sage]:2020/04/22(水) 21:24:54.64 ID:PXLVRsfO0
みんな色々詳しいっぽいね
自分はDACの違いまで深く意識して聴き比べてないや

でも自分の環境は↓で、
・ES100(DAC:AK4375a)
・WM1A(デジタルアンプ)
どっちもバランス接続でそれなりの出力があるので、150Ω程度を鳴らしきれてないってわけじゃないと思う
ただ、両者を聴き比べるとWM1Aの方が土台がしっかりした音に聞こえるかもしれない

ただ「低音弱すぎ」ってのは少しいい過ぎたかも
普通のイントラコンカでは出てないローの伸びはあるし、量自体も最低限レベルはちゃんと出てるのかもしれないけど、
独特の鳴らし方(まろやさで柔らかく耳に優しい)のためか、わかりやすく「低音の音圧」が感じられにくいって言った方が正確か
インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part86
341 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d61-6Gyv)[sage]:2020/04/22(水) 21:26:26.25 ID:PXLVRsfO0
>>340続き
そのほか、装着の問題もあるかもしれない

自分はイヤピ無しで聞くのが好きで、基本的に耳穴への密着度合いが悪い(低音を感じにくい)状態で聞くことが多いのね
でも、イヤピ無しだと筐体デザインの違いによって耳穴からの距離がまちまちで、
ST10sはアコースティック構造部分の重量があるせいか耳穴から離れ気味の位置で安定するので、
自分にとってより一層低音が感じられにくくなってるのかも

>>330はイヤピ付けて聞いてるようなので、同じST10sといっても「イヤピあり/イヤピ無し」とでレビュー対象が異なってる可能性があるね
試しにドーナツパッドを付けてみたら耳穴への密着度合いが増して低音の不足感がかなり軽減された
特にST10sの強みであるサブベースなんかは密着度合い(密閉度合い)によって聞こえ方が全然違ってきちゃうんだろうね

そういう意味で、ST10sに関しては裸でなく、イヤピつけて聞くの推奨ってことなんだろうね
自分みたいな裸派だと低音の量感不足にガッカリするかもしれないので注意が必要かも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。