トップページ > AV機器 > 2020年04月04日 > g5/pvsNc0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/587 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
ナイスなサブウーファー15【サブウーハー】

書き込みレス一覧

ナイスなサブウーファー15【サブウーハー】
714 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/04/04(土) 07:15:36.46 ID:g5/pvsNc0
>>704
ああいや 何処に置いても良いとは思います
ただ近い方がレベル上げなくて済むので節電w
あと変な響きも減るし

お任せしますw
ナイスなサブウーファー15【サブウーハー】
715 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/04/04(土) 07:22:00.39 ID:g5/pvsNc0
>>712
> 例えば20Hz〜200Hzのスイープで常に同じ音量で聞こえればOK(下限はSWの能力に依存)

言い出したらきりが無いけど 相手が人間だと等ラウドネスもあるから面倒だよね
基本 音量がでかいほど良い音に聞こえる(ハイ、ローともに感知しやすく)からねぇ

まあ ややこしく考えず 普段聴くソースに合わせた音量のサイン波にすれば良いか
にしても音量上げられない部屋はロー ばりばり持ち上げないと辛いだろうね
(昔のラウドネススイッチと同じで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。