トップページ > AV機器 > 2020年04月04日 > cxrm9g8Q00404

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/587 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 4b63-eHSu)
Panasonic DIGA質問スレ Part82

書き込みレス一覧

Panasonic DIGA質問スレ Part82
951 :名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 4b63-eHSu)[sage]:2020/04/04(土) 11:29:17.44 ID:cxrm9g8Q00404
>>949
無茶しよるw
ちなみに保護回路ないと過放電で電池が死にます
LIBは放電停止電圧が2.8Vなんだけど、リモコンはまだ全然余裕で動作するので
保護回路なしの電池だとそのまま2.4Vくらいまで放電続けちゃうのです
そこまで使っちゃうとLIB自体が損耗しちゃうし、充電する時にエラーになってしまいます
エラーは復帰方法がないわけじゃないけど、LIBの損耗は不可逆的なのでどうしようもないです
使い捨てにするならいいけどね
ちなみに>>494のLIBは保護回路あり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。